教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

テーマパーク、遊園地の正社員雇用についてメリットデメリットを教えてください。 私は小さいときから遊園地で働きたく、…

テーマパーク、遊園地の正社員雇用についてメリットデメリットを教えてください。 私は小さいときから遊園地で働きたく、今大学2年生でテーマパーク系で就職をしたいと思っています。ちなみに現在はテーマパークでアルバイトをしています。 私が就職したいところは、USJ、アドベンチャーワールド、鈴鹿サーキットの順です。 しかしテーマパーク業界はブラックだ、休みが少なく仕事が多い等悪いイメージも沢山あり迷っています。 夢を叶えるために就職しても、30.40代になってまで続けられるのか不安です。 もしテーマパーク業界で働いている方がいらっしゃいましたらどのようなものか教えていただけるととても嬉しいです。 またできればどの会社で働いているのかも教えてくださると助かります。

続きを読む

133閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • USJで働いている方に聞きましたが。。。(知り合いが3名ほど働いています) 働いていて凄く楽しいと聞きましたよ。 ※正社員なのか、非正社員なのかは知りませんが。。 TVでも放送されていますが、USJは社員だけの運動会とか楽しそうですよね。 私もUSJで働きたいなぁって憧れを抱きつつ、現実社会で会社員です。 素敵な就職にたどり着くと良いですね。^^

    続きを読む
  • 詳しく名前を言えないのですが、パンダで有名な遊園地動物園でバイトしています。 バイトしてて正社員さんと話すことも多いんですが話してて思うのは、働きやすいと思います。 有給もしっかりとあるし休みの希望もしっかりとだしてます。推しのライブがあるからこの日は絶対休むとか、働いている人はみんな楽しそうです。 ですがここは新卒しかとってません。高卒、大卒など。高卒はもう募集締切そして入社する人はもう決定しています。 途中入社?はパートからなんですがほとんどの人が正社員にはなれません。パートから正社員にあがれることはほぼないです。 デメリットは、やはり白浜は田舎なので都会に行くのに時間がかかるし交通費のお金もかかります。 また質問ありましたら答えますよ!

    続きを読む
  • あなたは学生さんですね。 学生が自分の学校の様子などをSNSに発信することは「禁止」とまではされていないと思いますが、多くの企業は業務内容(働き方ので様子も含め)は守秘義務の対象です。特に遊園地やテーマパークのようなコンテンツで勝負する業界はなおさらで、懲戒の対象としてなる場合も多いと思います。 また社会人で色々な職業をわたり歩く人もそう多くはなく、同じ仕事を続けていると「ブラック」と言ってもどういう状態をそういうのか、麻痺してわからなくなっている場合が多く、正当な評価はたいへん難しいです。 将来はわかりません。食料や医療やエネルギーは今後も必要であり続けることは間違いないと思いますが、テーマパークや演劇などアミューズメントは「生活に必要不可欠」なものではないので、今後とも安定が約束されている訳ではありません。特に少子化と労働者の低賃金化は、業界の存続に大きな影響を与えるかもしれません。ですので、あなたが続くかというよりも、その会社自体が続いているのかという問題もあると思います。 「休みが少なく仕事が多い」というイメージ人も当たっていると思いますが、それはテーマパークに限りません。休みが少ないというよりも、土日出勤や、早朝、深夜(終夜)の勤務が多いというのが正しい表現かなと思いますし、仕事が多いというよりも、業務内容が多岐に渡ったり、イレギュラーな対応に忙殺されることが多いのだと思います。 私達はテーマパークに病院に学校に、ゲストとして患者として学生として行った経験があります。ですからそれらの施設のことが分かった気になっています。実際に働いてみると、当初の予想とは概ねは同じ部分もありますが、働く側の視点からすれば違った点があるのは当然です。でも実際にやってみないと、人から聞いただけではイメージできないことも多いと思います。 私が不思議に思うのは、あなたは今テーマパークでアルバイトをしているので、短近にテーマパークの正社員がいると思いますが、その人たちと「雑談」として、仕事の話を聞くことはできないのでしょうか? きっと同じ志を持つ「後輩」には、親身に接してくれると思うのですが。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

テーマパーク(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

遊園地(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる