教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

一部上場企業で新卒から働いている者です。懇意にしている取引先からの勧誘でしたが、面接中には福利厚生や労働条件に関する話題…

一部上場企業で新卒から働いている者です。懇意にしている取引先からの勧誘でしたが、面接中には福利厚生や労働条件に関する話題が全く出なかったため、一旦、申し出を断ることにしました。後日、働いている社員さんに話を聞いたところ、家賃補助無し、マイカー通勤や早朝からの出勤、掃除業務、社訓の重視などは、求職者にとって魅力的な条件とは言い難い内容を伺いショックを受けました。また、よくよく考えてみると、面接後駐車場を見渡すと、古い中古車ばかりが並んでいる光景が目につきました。これは、中小企業の経営状況や従業員の給与水準にも影響を与えていると感じました。 中小企業って、どこもこんなもんですか?

続きを読む

77閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 日本のほとんどの中小企業は一族経営で社長様一族のために働くのが社員ですからね。 また気合い、根性で会社の業績が良くなると真剣に考えてる社長も多いですよ

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

早朝(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

掃除(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#新卒が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる