教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

びっくりドンキーでアルバイト経験がある方に質問です。 ハンバーグはどのようにして焼いているのでしょうか?

びっくりドンキーでアルバイト経験がある方に質問です。 ハンバーグはどのようにして焼いているのでしょうか?おそらくアルバイトの子が焼いているのに、いつ行っても同じように綺麗に焼けているので、どうやって焼いているのか気になりました。

99閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • びっくりドンキーのハンバーグパティは一度も冷凍せずに工場から店舗に届いています その日に使う分はその日の早朝に作られてるので新鮮ですね 一般家庭と同じように少し鉄板で焼いてから蒸し焼きしていると聞いたことがあります チェーン店だったらどのくらい焼くのか等マニュアルがあるはずなので、誰が焼いても綺麗に焼けるのかなと思いました

    続きを読む
  • 元ファミレス従業員です。 びっくりドンキーの内情については良く分かりませんが、大抵のファミレスでは味付けや成形までは行われたハンバーグをグリドルといった大きな鉄板で焼き上げて、御客様に提供しているはずです。 店によってはグリドルで焼いてから、オーブンに入れて焼き上げをしているような店もあるはずです。 焼いたものを解凍して・・・という回答がありますが、そういった店は殆どないと思われて下さい。 焼き方は基本的に時間で管理されていますので、バイトの学生さんでも上手く焼くことが出来るように調理のマニュアルがあります。 とはいえ、どうしても人間のやることですので、上手い下手は多少はあるものですよ。

    続きを読む
  • 一般的なファミレスのハンバーグは工場で焼かれ冷凍されて送られてくるので、レストランでは解凍して温めるだけですよ 衛生面や効率化や価格を考えるとそうなるのは仕方のない事です お高めの所へ行くとアルバイトではなく社員らしきシェフが焼いてますね その様なお店は焼いてる風景がチラッとでも見えるような作りにわざわざなってると思います

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

びっくりドンキー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ドンキ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる