教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

育休明けの復帰した仕事に1週間だけ復帰して辞めるっていうのはできるものなのでしょうか?

育休明けの復帰した仕事に1週間だけ復帰して辞めるっていうのはできるものなのでしょうか?復帰したのですが子供の保育園が何かあったら自分しか迎えに行けず、復帰して2日目で熱出してしまい仕事場休みでお願いしますと連絡したら、子供の休みとか急なお迎えはいつでも大丈夫だから仕事に残ってくれと言っていたオーナーが病児保育には預けれないの?とLINEしてきました。 代わりに入れる人がいたのにも関わらず LINEでそう言われました。 この先急に休まないと行けなくなった時 毎回そう言われるのは嫌なので1週間位で辞めたいのですが復帰してすぐやめるのはできるのでしょうか。

続きを読む

729閲覧

回答(8件)

  • できますよー。1日でも、なんなら復帰なしでもやめれます。 ただ、ごちゃごちゃいわずに家庭の事情で、有給消化してやめること伝えてください。

  • 引き継ぐ為に1週間だけ復帰するなら、認める会社もあるかもしれません。

  • 会社の就業規則でどれぐらい前に退職の希望を申し出なくてはならないと決まっているので、それ以前に伝えれば可能です。 一応法律では2週間以上前と規定されており、それ以上(1ヶ月前とか)は会社が勝手に決めてるだけで法律上はそれに従う義務はないです。 ただ、就業規則に記載してある以上それを守らないと割と高確率で揉めます。 なので可能なら就業規則に記載の期間で伝えることをおすすめします。(揉めたら面倒なので) あと、基本的に保育園は働いてないと入れないので、退職すれば退園になる可能性が高いです。 自治体ごとにルールが違うのでお住いの自治体がどうか確認してみてください。

    続きを読む
  • できるかできないかで言えばできると思いますが、保育園も退園しなくなりますがそこは大丈夫ですか?

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保育園(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる