教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

外回りの仕事をしている独身のおっさんです。 出先のお客さんから時々「良かったら食べてください」と小さな甘いお菓子をもら…

外回りの仕事をしている独身のおっさんです。 出先のお客さんから時々「良かったら食べてください」と小さな甘いお菓子をもらったりしますが、もらったときは私も「うわー、ありがとうございます!」と喜んで受け取りますが、 数年前から甘いお菓子をなるべく食べないようにしていて捨てるのも何なので、 (おばちゃんスタッフもいますが)職場の若い紅一点の女子スタッフ(20代後半の「かんだま」似の女子です)に「良かったら食べて」とよくあげています。 上げたときは私と同じく喜んでくれてはいますが、なんだかんだと上げているのに 仕事をお願いするとき等にその子の私への態度や扱いが、かなりぞんざいに思うことがしばしばあります。 パリピな感じの女の子ですが、このタイプの女の子って、 「いろいろもらっているから」と少しは感謝みたいなものを持ったりしないものなのでしょうか? ※念のため先に書いておくと「その子と付き合いたい!」とか「変なことしたい」みたいな事は全く思っていない間柄です。

続きを読む

47閲覧

回答(3件)

  • おばちゃんもいるのに若い子だけ(ひとりだけ)にあげるから、下心アリと勘違いされているだろうと思います。 おばちゃんにも平等に渡していたら勘違いされずに済むと思いますが?

    ID非公開さん

  • 「いろいろもらっているから」と少しは感謝みたいなものを持ったりしないものなのでしょうか? 見返りを求めるなら、モノを贈ったり、あげることはしない方がいいです。

    1人が参考になると回答しました

  • わざわざ買った物じゃなく、貰い物をあげてる訳だから見返り求めない方が良いと思います。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

外回り(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

スタッフ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#スタッフが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる