教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

こんにちは、現在旅館に勤めています。そろそろ丸2年経過するタイミングです。 今回はストレスとの向き合い方についてご…

こんにちは、現在旅館に勤めています。そろそろ丸2年経過するタイミングです。 今回はストレスとの向き合い方についてご質問させて頂き参考にさせて頂きたいと思い文章にしました。入職してから一人でお風呂掃除、お布団上げといった基本の業務を任されていますが1年ほど前から色々な意味で辛いなと感じ退職を考えるようになりました。 枝葉(といってもホームセンターで売られている苗木や山に自生する小高い木)の切断。蜂や百足のような毒虫や蛇退治、季節によっては雪かきや田んぼでの草刈りに使われる刈り払い機を用いた林道の整備。 お庭の枯葉や蜘蛛の巣の除去、浴室の白カビの対処、お客様のお手荷物や業務で利用する資材や材料の運搬など雑用をひたすらこなしています。 夏場は猛暑の中、熱気渦巻く浴室での清掃となるので頭も目も回ります。 全ての仕事を一人でなんとかしていると考えるほど驕ってはいませんが勤務する時間帯は僕以外力仕事や高所作業ができるスタッフがおらず結局自分のところに仕事が巡ってなんとかしております。 24とまだなんとか無理は効きますが、昨今経営に陰りが見え始めたこともありパートさんの人数もこれまで以上に少なくなり更に業務の負担が重くなっています。また収入が減ってしまったことを原因に信頼できる方たちがどんどん退職しています。人手不足となりお客様にご満足いただけるようなサービスを提供できず口コミにもそれらが影響してしまったのもあり更に仕事が辛い方向へ進んでいます。それでも何をやっても成果としては評価されにくく月収も手取りで15万円を切っておりボーナスはおろか少ないながらもあった残業代も出ていません。 お客様からは見えにくい部分の業務なので評価は基本自分以外であり、やりがいすらわからなくなりました。 職歴もボロボロでここで勤務する前に新卒で入社したところを7ヶ月で血尿が出て退職。次に勤めた児童館では病気で倒れた常勤の代わりにアルバイトだった私が急遽その代理を務めることとなり、一気に保護者や運営からの様々なストレスに晒されてパート扱いでしたが7ヶ月で退職とそういった意味でもコンプレックスを抱えております。 やりたいことは決まっていて転職活動もしておりますが、それでも良いお返事はなく書類すら通過しないことが常態化しています。 資格や免許もこれといった取り柄もなく自動車免許しか持っていません。 またこれらよりは小さいですが現在住んでいるアパートにも問題があり、老朽化しているのか管理が杜撰なのかカビの臭いが発生しており、壁の内側の不具合にも巻き込まれています。修理するのは難しいと大家にも匙を投げられて、すぐにでも出て行きたいのですが自由になるためにもお金お金。でも手に入れられるお金は少なく出ようにもすぐには抜けられない状態です。 使えるお金もない、職歴も最悪、上手く物事が進まない。どんなに仕事で頑張っても色んな意味で報われない。友人はどんどん夢を叶える中、自分には良い感じの御鉢が回ってこないことに常にストレスを感じています。 自分以上にストレスを抱えていらっしゃる方はおられると思いますし、言ってしまえば殆どが自業自得なのも承知です。 こういった場合、どのようなマインドで対処していったら良いでしょうか?

続きを読む

105閲覧

回答(3件)

  • いろいろ辛い現状があって大変なら、旅館の経営者にもっと休みを多くして給料を上げて欲しいと直接要求して下さい。 経営者が利益第一主義で儲かればいいと思っていて従業員は使い捨てのロボットだからこき使ってもいいと考えているなら要求は拒否されて、夢も希望もありませんからすぐに辞めた方が明るい未来があります。 その状態なら勤務時間がはっきりしているコンビニバイトの方がましだと思います。

    続きを読む
  • 詳しくはネットで全労連労働相談ホットラインと検索してフリーダイヤルで電話相談してください! ブラック企業をなくしていくには労働者は泣き寝入りせず労働法を学んで正しくキレる‼そして倍返しです。参考にこちらをご覧ください https://youtu.be/ERzTtQb1iow 参考にこちらもご覧ください❗ https://youtu.be/RNUC6_aJ008

    続きを読む
  • やりたい仕事が決まっていらっしゃるなら、その仕事と今の仕事を結びつける言葉を探したらどうでしょう? 書類で落ちるのは職歴のせいではなく、アピール文の問題かもしれませんよ! 24というのは、年齢のことでしょうか?だとしたら若いので、どこからでも引っ張りだこだと思います。がんばって下さい!

    続きを読む

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

旅館(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

掃除(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる