教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

父が読売新聞の2店舗の社長をしています。 ですが田舎の為人も集まらず昼も働いたあと夜中の朝刊も父が配っています。 ま…

父が読売新聞の2店舗の社長をしています。 ですが田舎の為人も集まらず昼も働いたあと夜中の朝刊も父が配っています。 また、お金もカツカツで税金も払えず娘の私から70万くらい借りてます。そのお金すら返す目処がたっていません。 何なら毎年の税金で更にマイナスになる一方です。 本人も辞めたいとは言っているのですがその店の借金?を返す為には5年位働かないといけない、みたいな事言ってます。 まだ読売新聞の本社の方には何も言ってないんですが言ったところですぐ辞められないと思います。 この場合どうしたらいいのですか? 父に仕事を辞めてもらってゆっくりさせてあげたいです。 わかりにくいとこあると思うのでそこは聞いてくれたら回答致します。

補足

本社に言ったところですぐ辞められないと書きましたが、 父の変わりになる人を見つけなければいけない。だけどこんなお金に厳しい条件で働く人なんて居ないと思うのが理由です。 あと、休みも休刊日の1日しかありません。 借金背負ってでもいいので早く辞めさせる事は可能だと思いますか?

続きを読む

116閲覧

回答(5件)

  • 似たような立場の、読売の他の販売店がどうやって廃業したか、お調べでしようか? 正直、高齢で貴方も跡を継ぐ気が無いなら、父君が倒れる前に読売と話し合いをしては如何でしょうか?

  • マイナスになる仕事をやるなら 自己破産でもしたほうがましですね。

  • 新聞店は今田舎でなくてもどこも人手不足です。そして部数の減少チラシの減少で辞める店は増えてます。世間全般労働人口の減少で働く側に優位な昨今、深夜(早朝)に働くメリットが薄いですから。今後もこの傾向は続きます。盛り返す事は無く赤字の幅は増えると考えて今後の対策をする必要があると思います。

  • 自己破産定期

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

読売新聞(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる