解決済み
就労継続支援b型について質問です。 求職中の主婦です。 現在パートですが、正社員で働きたいと考え始めています。 近所の就労継続支援b型の求人が出ていました。残業ほぼなし、また自分の持っている資格歓迎とのことで、興味があるのですが、介護関係の資格・経験はありません。 就労継続支援b型にはどんな利用者さんが来られますか? 調べたところ、 ・就労経験があり、年齢や体力の面で、一般企業に雇用されることが困難になった方 ・50歳以上の方 ・障害基礎年金1級を受給している方 ・就労移行支援事業者等によるアセスメントにより、就労面の課題が把握されていてが行われていて、かつ就労継続支援B型事業所を利用する方が適切だと判断された方 とありましたが、 ・障害基礎年金1級を受給している方 →障害の程度1級 他人の介助を受けなければ日常生活のことがほとんどできないほどの障害の状態です。身のまわりのことはかろうじてできるものの、それ以上の活動はできない方(または行うことを制限されている方)、入院や在宅介護を必要とし、活動の範囲がベッドの周辺に限られるような方が、1級に相当します。 これだとかなり重たいですよね…このような方も来られるのでしょうか? また仕事内容に、トイレ介助、食事介助もあったのですが、どの程度の介助が必要なのでしょうか… 特別支援学級の経験があり、そこでは ・トイレ→声かけ、失敗の処理 ・食事→食べられる程度の盛り付け(減らす)、大きいものは切る、よく噛んで食べるよう見守り 程度でした。 介護士の資格はないですし、気持ち的にトイレのあと拭いてあげる?のには抵抗があります。 また、休憩が1時間とあるのですが、いつとれるのでしょうか? もちろん施設により異なるとは思うのですが、昼食も介助とあるので気になりまして。 求人先に問い合わせればいいのでしょうが、問い合わせ前に、経験者等に聞いたみたくて質問しました。 よろしくお願いします。
1,639閲覧
B型作業所は障害者手帳持ってたら利用できます。 あと、私みたいに就労経験なしの人もいます。
就労経験がなく、50歳以下で、 障害基礎年金受給者でなくても 利用者の状況により利用可能ですが。 事業所によっては 障害の種別を特定すれば 知的障害だけとか、 身体、精神だけとかの所もありますし 混同しているともあります。 生活支援員や職業指導員の 求人かと思われますが、 利用者の状況により 知的障害者だけの事業所であれば 請け負い作業や自主製作品(製造品) 施設外作業とかで高齢者施設や 公営住宅、公園とかの清掃とかの所があったり、 精神障害だけであれば パソコンを使ったWEB作業とか アニメ、イラスト制作とか 程度が高い所もあります。 事業所により多機能型であれば B型以外にA型や就労移行とか 生活介護とか複数のサービスを 行っている所もありますので どの様な利用者がいるとか 職務内容の確認は必要です。
なるほど:1
施設によって違うと思います。 私は、利用者としてB型に行ってますが、私が通ってる所は、食事介助もありませんし年齢もさまざまです。10代〜70歳までの方がいます。障害の級も皆んな違います。私はてんかんで1級ですが発作さえなければ出来るので。トイレ介助は、多分ですがトイレまでの付き添いかと思われます。 休憩時間は利用者が食事をとる時間だと思います。ハローワークに問い合わせたら良いかと思います。 施設によって違うと思いますが、多分ですがB型事業所の職員さんの仕事は、大変だと思います。利用者の計画を立てたり面談とか、休みの日でも イベントがあれば出勤しないとダメとかもあります。私が通っている事業所は、休みの日にイベントがあれば、職員さんパート関係なく出て来てます。 頑張って下さい。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
介護士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る