教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ネカフェバイトをしているのですが、なぜ日付が1日ズレてるのかがわかりません。 今日は6日でパソコンとかには6日と書かれ…

ネカフェバイトをしているのですが、なぜ日付が1日ズレてるのかがわかりません。 今日は6日でパソコンとかには6日と書かれています。ですがタイムカードやシフト表には5日と書かれています。どういうことなのでしょうか… 2回目のバイトできた男の子がいたのですが、その子は火・木曜日がバイトと言われて今日朝早くから来てたのに「今日じゃない!明日よ!」と言われてました…

続きを読む

47閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 営業日でしょう。 例えば2/4の水曜日朝7時を起点に営業開始とするなら、2/5の朝7時までが2/4水曜日の営業日。 2/5の営業日はその朝7時から2/6の朝7時まで……といったように。 どこかでお店の一日の区切りとなる時間があるのではないでしょうか?(24時間営業のお店ではレジ締めのタイミングを機械的な意味合いでは営業日の切り替えタイミングにしていることもありますが) シフト表などもそれを基準に書かれているのだと思います。 表記が2/4の24時とか25時とか、そういった表記ならおそらく日付的には2/5の0時や1時に来てほしい。そういう意味合いかと。 ただ、上記した内容はお店によりますしなにより感覚の狂うことでもありますのできちんと相談し、また営業日について先輩や店長などに聞いてみて、シフトの表記を定めて貰ってください。あとで言った言わない、こういうつもりじゃないとトラブルになるのは互いにとって損でしょうから。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ネカフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

カフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる