教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

自動車の部品工場とかに勤務されているお方にご質問致します。自動車部品工場は必ず、2交代とかで夜勤がありますが、夜勤は仕事…

自動車の部品工場とかに勤務されているお方にご質問致します。自動車部品工場は必ず、2交代とかで夜勤がありますが、夜勤は仕事をするにつれて慣れてきますか?それとも辞めたいと決心するほど夜勤はつらいですか?

91閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • 3交代、2交代勤務経験あるけど、夜勤は辛いんで、30歳を機に辞めました。 寝る時間に寝れないって、結構ストレスがかかるので、おかしなテンションで仕事してる時もありましたね。 慣れはするけど、ずっと続けられないとは思ってました。

    続きを読む
  • 慣れます。 深夜手当はおいしいし、昼間は役場銀行病院に困らないのでお得感あります。

  • 夜勤は慣れません。 夜勤の間はずっと眠いし、昼間に熟睡できないので慢性的な寝不足になります。 とくに、夜勤から日勤への切り替えが地獄。 体内リズムが狂ってるので、疲れてるのに眠れない。 それがイヤで転職しました。

    続きを読む
  • やっていることは昼と同じです。 ただ体内時計と異なるので最初はしんどく感じる方も いるでしょうが、まあ慣れますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる