教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

税理士又は公認会計士の方に質問です。 現在進路に悩む高3です。 最近税理士、公認会計士と言う仕事に興味を持ち…

税理士又は公認会計士の方に質問です。 現在進路に悩む高3です。 最近税理士、公認会計士と言う仕事に興味を持ちました。 これらの仕事の魅力はどんなところだと思いますか? またどうしてこの仕事を選ばれたのですか? 進路を考える上で参考にさせて頂きたいので、よろしければ回答お願いします。

続きを読む

402閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    魅力は高収入と社会的地位、働けるフィールドが広いことです。 私は会計士試験の受かって監査法人で監査をしていますが、初年度でも年収は600万位は行きます。また資格職なので弁護士等と同様一応先生と呼ばれなくもない職業であること。働けるフィールドは多く会計士は監査ができたり税理士登録することで税理士として働けたり、コンサルができたり、一般企業に勤めることができたりと色々選べます。 ですが取るのはとても大変です。今年は多分10%位の合格率だと思いますよ。受験者は一流と呼ばれる大学の卒業生と在学生です。大学と別にTAC、大原といった専門学校に通うことになりますが大学生活の大半を勉強で過ごすことになりますから相当な覚悟を持って始める必要があります。あきらめてやめる人の方が多いです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

税理士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公認会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる