回答終了
将来Vリーグでアスレティックトレーナーとして選手を支えたいと考えている高二女子です。3つお聞きしたいことがあります。1.JSPO-ATを取得するのはもちろん同時に医療系の国家資格を取得しようと考えています。トレーナーとして活躍するためには柔道整復師と理学療法士どちらの資格を取るべきですか? 2.現在TMS(東京メディカルスポーツ専門学校)に進学したいと考えています。理由は姉妹校(TSR)とのWスクールなどにより、上記のような資格とJSPO-AT両方の勉強ができるから、スポーツ業界との繋がりが強いからです。 他におすすめの大学や専門学校あれば教えていただきたいです。 3.Vリーグでトレーナーとして働くにはどのような経路で就職すればよいのでしょうか?Jリーグなどと比べVリーグは情報が少なく調べても分からなかったので詳しい方いらっしゃれば教えてほしいです。 スポーツ業界が狭き門だということは重々承知しています。それでもなお私はこの道に進みたいです。回答いただけると幸いです。
338閲覧
理学療法士でアスレティックトレーナーとして働いている人はレアケースです。だから柔道整復師 あなたがは所属したいVリーグチームでアスレティックトレーナーとして働いている柔道整復師のところに弟子入りです。ただし私が絶句したエピソードを一つ。友人の柔道整復師(鍼灸指圧マッサージ師資格持ちのダブルライセンス)がプロトレーナーになりたいと思って、教員の勤める整骨院に就職した。 曰く「俺、2500円しか貰っていない。せめて税金減らす方法知らないか?」「いや、時給なら多いでしょ。日給2万円だよ」「日給だよ。役者になりたいからと劇団に所属しても時給千円はもらえないでしょ。同じで『修行』だから労働基準の外なんだって」「ということは時給300円?」「だったらまだいい、掃除含めて半日拘束されるから200円。そこから税金などを引かれる。だから未だに親から小遣いに衣食住たかっている。給料は奨学金返済に全部消える。」「休みは?」「ない、というのは休日にスポーツ関係にボランティア活動するから」だからせめて「税金など少しでも安くならないか」 という世界ですから、成功するか諦めるまで親の扶養に入る必要があります。
< 質問に関する求人 >
アスレティックトレーナー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る