教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

以前 一緒に働いてた同じ会社の女性なんですが その方をCさんとしましょう。私も二人共営業の仕事をしてました。

以前 一緒に働いてた同じ会社の女性なんですが その方をCさんとしましょう。私も二人共営業の仕事をしてました。彼女はまあ 誰から見ても 美人なんですが とくに、直接の上司に気にいられてCさん自身が 言うには会う度に 話があるから お茶をしよう とか 食事しながら 話しをしたいとか誘われて困る と 聞きました。Cさんは 自分一人が 誘われてると 思ってて ‘私 気にいられて 困るのよねーツ’と半分 愚痴 半分自慢げに 聞こえました。だって そういいながらその上司の前では 会議中に ○○さんのおかげで 成績も上がり 有難く思っています とニコニコ嬉しそうに 発表するのです。揚句には○○さん会社を辞めたら私も辞めるかも と言ってました。○○さんは、地元に転勤になり病気で倒れ それっきりだそうです。私はこの間に この会社を辞め 似たような会社の手伝いをしてたのですが 偶然 このCさんに出くわし、Cさんは優しげに‘元気だった?△さん’と 声かけて来ましたが また何を企み 聞いた事を言い触らすかと 恐れ ‘あなたの知る△さんじゃないです。勘違いです。私 あなたの事なんて存じません’と 返しました。上司の○○さんと 共に消える所か 思いきり羽のばし 意気隆々とし 働いてます。私も その会社にも未練はないし Cさんなんて 踏んでも蹴ってでも 会いたくない根性ババァと わかってますから そう言いました。もし 今後も Cの顔見る事ありでも 無視し続けても 罪 ないですよね?本当 関わりたくないです。

続きを読む

181閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    つまり、前の職場で大嫌いだった人がいて、新しい仕事に就いてから偶然出会ったが、相手をしたくないし、今後も関係したくないから「他人の空似」だといって、突き放しても罪はないということですね。 単に出会ったというだけで仕事上関係もしないのであれば別に構わないのではないですか。 ただ、類似の業種でお仕事をされているということで何らかの接点があると、余計に他に言いふらされたりしませんか? 別な取引先にでも行って、「私が声をかけたら他人だと言い張った。△さんは、何か隠し事があるんじゃないか?そんな人と仕事なんかして大丈夫か?」のようなことをいわれて、立場をなくすことが心配ですね。 きちんと、「今、仕事中で私用に時間を避けませんので失礼します。」という形で拒否されるほうが良いのではないでしょうか

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 単身赴任、転勤

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる