回答終了
MARCH理系(情報工学専攻)3年 保有資格:基本情報技術者 TOEIC600点 応用情報技術者(午前通過 午後不合格のため勉強中) といった状況の就活生です。先日NTTデータフィナンシャルテクノロジーから内々定を頂いたのですが、日立ソリューション、日立システムズ、NECネッツエスアイ、NECソリューションイノベータ等の他グループ子会社、ニッセイ情報テクノロジー、SCSK、TIS、BIPROGYといった企業との優劣に迷っています。 デー子の中ならフィナンシャルテクノロジー一択なのですが、アドバイス頂けたら幸いです。 上流工程やプロジェクトマネジメントに携わりたいと考えており、プライムベンダー以外ですと現在は農中情報システム、日興システムソリューション、MUITなどを考えています。
1,021閲覧
上流工程とかプロジェクトマネジメントなどは、システムの技術的な経験はほとんど得られない職種ですが、それでも上流工程を経験できるなら 良いとお考えですか? 一般的に上流工程職は人材が希少で給与水準が高くなります。 それは以下の理由によりなり手がすくないことが挙げられます。 ・お客様や自社の経営層、技術者、営業との板挟みになりがちであること ・技術的なバックボーンを経験していないことから強く意見が出しにくい場面があること ・自社の製品の納入でない場合は、毎回違う技術的なセットを要求されることから技術者集めに苦労する事 ・プロジェクトが失敗するとプロジェクトマネジメントの責任者が責任を取らされることが多くあること 上記以外にも転職をする場合に技術者としては採用が難しくなります。 転職したい理由が上流工程職以外の職に就きたくなった場合には難しくなります。 デメリットばかりを上げてしまいましたが、私は若いうちはシステムの技術的な経験や知見を充分得ていたほうが良いと考えます。 上流工程とかプロジェクトマネジメントなどは、その後からでも良いと思います。
携わりたい領域から考えるとメーカー子会社は少しズレているように思います。 あくまで大手の下請けの立ち位置なので上流工程は大手本体が行います。 上流工程であればユーザー系のシステム子会社もありだと思いますが、技術的なスキルは一切身につかないと考えてた方が良いかもしれません。 挙げている企業の中ではそこまで大差はないので好きなところで良いと思いますが(年収だけ見るなら農中とかは一ランク上な気もしますけど)、やりたい領域の仕事ができる企業なのかどうかのリサーチはしっかりしておいた方が良いと思います。
< 質問に関する求人 >
基本情報技術(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る