教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

助けてください 25卒の女です。就活中ですが、毎日もう精神的に参って死にたくなってしまっています。 何をしても楽しくなく…

助けてください 25卒の女です。就活中ですが、毎日もう精神的に参って死にたくなってしまっています。 何をしても楽しくなくて、リフレッシュにもならず、毎日毎日就活してます。内定はありません。面接に苦手意識がすごくあり、面接の数日前からずっとお腹痛くなります。毎日毎日本当に不安で死にたくなる毎日です。一月からエントリーし始めて、ありがたいことに4社選考受けたところ4社とも通過している状況なのでどんどん面接の日程が増えていっています。 面接をキャンセルしてしまいたいと思うくらい毎日夜になると号泣して、でもここで逃げたらダメだと頑張っています。人より心配になりやすいため、その分誰よりも努力します。だから選考通過しているんだと思います。 でももうその努力も疲れてしまいました。頑張りすぎてるんだと自分でも思います。 でも頑張らないと人よりできないし、頑張らないと不安で仕方がなくやるしかなくなります。 今度最終面接があるのですが恐怖でもう消えたいです。 みんなが乗り越えられるようなことが乗り越えられない、みんなも誰だって就活は辛いのに乗り越えられない、自分は弱い、自分はダメだ、と毎日毎日思ってます。 私はまだ努力が足りないのでしょうか。 メンタルの弱い私のせいでしょうか 助けて欲しいです

続きを読む

530閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • あはは、わかるなー。 そんなもんですよね。 まだ1月で、本当だったら始まってもいないはず。(うちは3月から募集開始です) あまりに前のめりになりすぎているんですね。 よくあるでしょ? 上半身だけは前に前に進もうとしているのに足がついていかない。 一度立ち止まる方が良いでしょうけど、性格的にそれもできないんですよね、きっと。 それなそれで、こんなもんだとタカを括っちゃうのも良いと思いますよ。 無理に自分に逆らわずにね。 吐き出したくなったら誰かに吐き出してしまいましょう。 それが一番。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • いや本当に心療内科を受診してください。

  • 努力できている時点であなたは乗り越えようとできていますよ。十分強い子です。 私を見てください。同じ立場ですが先日最終面接を受けて結果が水曜日までに来るので、それが怖くて就活に手がつけられなくなってます( ᵕ̩̩ㅿᵕ̩̩) 頑張っても不安に悩まされるので、努力はどれだけやっても多分足りません。これくらいでいいやとオンオフ付けることがある意味重要だと思う,面接もいかにリラックス出来るかだと感じたよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 受かろうとし過ぎでしょうか。 自分のありのままを見てもらえれば、それでいいのです。 面接官の目をしっかり見て話しましょう。 分らないことは分からないと答えましょう。 ダメでも命は取られません。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる