回答終了
ブライダルスタイリストについてです。ブライダルスタイリストと検索すると仕事内容としてカウンセリングをし衣装、ブーケやアクセサリー等の小物選びなどトータルコーディネートをすると記載されている記事が出てきました。これを見てブライダルスタイリストを目指そうと決めたのですが、美容業界で働く親戚に美容師免許が必須と言われました。ヘアメイクを担当する場合もあると書かれていますがそれはブライダルヘアメイクの方が担当し、ヘアメイクと着付け以外のコーディネートをスタイリストが担当する認識だったのですが間違っているのでしょうか?ブライダル専門の美容科に進学しようと思っていたのですが、2年間で美容師免許取得となると美容専門のブライダル科を選んだとしてもほとんどが試験の勉強になると思うのでブライダルについてたくさん学びたい理想とはかけ離れるなと、、
44閲覧
aia…さんの回答!素晴らしい内容ですね! 正にその通りだと思いました。私は、写真屋です。
親戚の方の言うことが正しいです。 ネットで検索して出てきた情報は、 いい加減で無責任だなあと感じます。 結婚式にお金を出すのは挙式カップルです。 カップルが挙式にかける予算は決まっています。 挙式カップルの立場を考えてみて下さい。 ヘアメイクとスタイリストの2人を別々に雇うと 2人分のお金を支払わなければなりませんが、 コーディネートもできる腕利きの美容師さんを1人雇えば、 支払いは1人分で済むのです。 安い方を選ぶに決まっているじゃないですか。 しかも、 イマドキ結婚式を挙げる花嫁は、 自力コーディネートに対するこだわりが強いです。 「お金を払って誰かにトータルコーディネートを頼むくらいなら、 トータルコーディネートは自分でやる! これは私の一生に一度の結婚式なんだから!」 と考えます。 つまり、 ブライダルスタイリスト「だけ」をする人は、 ほぼ出番がありません。 だから、 まずは美容師の免許を取って、 美容師として働きながらファッションセンスを養い、 ブライダルの仕事が来たときには、 ヘアメイクを請け負いながら花嫁にコーディネートのアドバイスをする …というのが、一番現実的です。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
ブライダルスタイリスト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る