教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

私は将来社会福祉士か言語聴覚士の資格を目指しています。社会福祉士として働くとなると給料がいい保護観察所や地方厚生保護委員…

私は将来社会福祉士か言語聴覚士の資格を目指しています。社会福祉士として働くとなると給料がいい保護観察所や地方厚生保護委員会などで働くのは難しいのでしょうか成績などが関係しますか?もし難しいようで、介護施設などで働くよりは言語聴覚士の方が給料が良いと思うのですが、いかがでしょうか。

108閲覧

回答(2件)

  • 社会福祉士をとってなろうと思うと公務員試験もそうですが、保護観察官以外はある程度、福祉関係の実務経験8年がないと無理ですね。つまり現場の経験がにないんであれば難しいと思います。 ただ、給料だけで何の志もないんであれば更生保護はやめといた方がいいと思います。あなたには不向きかな。 STもその程度の認識だと、おそらく資格さえ難しいんじゃないかな。 世間を舐めすぎです。

    続きを読む
  • 保護観察所とか給与がいいってないですよ。公務員なので、給与はみんな一緒です。 成績とかではなくて、公務員試験に受からなくてはいけないですね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

社会福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

言語聴覚士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる