解決済み
時短パートタイムで8月からお仕事を始めました。 職場の人間関係でどう対応してよいのか悩んでいます。 アドバイス頂けたら嬉しいです。 【今の状況】•採用時に土日勤務希望で採用を頂きました。 平日も出勤は可能ですが子供の体調によってはお仕事を休む可能性があることと、 幼稚園の登園(送って10時)〜降園時間までの勤務が希望ですと伝え了承を頂いていました。 •週3日で現在勤務 平日は10:00-14:00 休日は9:00-17:00 他のパートのスタッフは週3日9:00-17:00または社保で9:00-17:00のシフトを組んでいて、 私のみが時短パートの状態です。 採用時も平日はお休みしてしまう可能性がある事が心配だったので採用担当者さん店長さんのような存在のパートさん(以降Aさん)によく確認しました。 ですが最近Aさんから… 「思ったよりも出勤出来てないから時給を下げてもらうように管理人に相談するね」っと言われたり。 (小学校で学級閉鎖が続き平日お休みしなければいけない事がここ2ヶ月程に何度かありました) 「10時出勤じゃなくてもう少し早く来て欲しい」 「延長保育は出来ないの?」と言われたり。 まだ教わっていない事があった時に、 「◯◯さん(私のこと)は出勤日が少ないから忘れちゃったかな?」 「前にも教えましたよね?」っと言われてしまう事が多くなって来ました。 教わった事はメモをしているので、 メモを確認しても書いた形跡がなかったのでAさんの多分勘違いだと…。 私も「まだ教えてもらっていません」っと言えば良いのですがAさんの口調が優しい口調ではないなと感じ「すみませんでした。気を付けます」と言ってしまいます。 Aさんは、「思ったより仕事出れない人なんだな」と私の事を不満に思っているのかな?とすごく感じます。 この間も駐車場に到着して、 持ち出すカバンを準備している間にAさんが駐車場に入って来た際に、 「仕事を早く覚えて欲しいから誰かが来るまで駐車場で待っているんじゃなくてメールをチェックしてください」っと言われてしまいました。 ただカバンを準備していただけで、 誰かが来るのを待っていた訳ではありません(泣) 時短勤務のせいで会社の迷惑になっているなら退職しようと思い、 一度Aさんにも出勤時間の件も含めて相談したのですが…「このままで大丈夫ですよ!」っと言われました。 直接はやはり 言いにくかったのでしょうか? 今はやっぱり他のスタッフさんが9:00-17:00の中で私だけ時短勤務対応なのも皆さん良くは思わないよな…と思い退職の方向で考えて居ます。 皆さんは入社時の採用条件で人間関係のトラブルが起きた事はありますか? その時は続ける事と退社どちらを選びましたか? 教えて頂けたら嬉しいです。 よろしくお願い致します。
200閲覧
Aさんではなく正社員の方に相談しては? あくまで雇用された時の条件が全てです。 勿論仕事をしていく中でだんだん相手もより都合よく使いたくなって来て無理を言って来たり、中にはあなたのように都合よく働ける人を妬む人もいますよね。 うちの職場にもいますよ。 なんであの人は夕方からの勤務に出てこないのか、とか文句言ってる人。 そもそも夕方までしか働けないという条件の元雇用されてるのに、そんなことお構いなしで悪口言いまくって… 普段から家庭の事情を周りに話し雇用の条件を周知しておいてもらうという種まきをしておくのもある意味上手な立ち回りだと私は思ってます。 ひとまず上の人にAさんの対応を相談し、改めて雇用のあり方をAさんに説明してもらってはどうですか?
1人が参考になると回答しました
8月に始めたのであれば、まずは1年まで耐えてみてはいかがですか? 意外とあと4ヶ月ほどやって見ると、体が慣れることもあるそうなので それと人間関係の話は、できる限り相手を舐め腐ったような言い方だったり、不満があっても小声でも口には出さない方がいいでしょう。 逆に自分が上手く仕事をすれば、相手からも認められると思います
1人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
幼稚園(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る