解決済み
客観的に考えてみましょう。 高校新卒で一流大企業(製造業)に「指定校求人」採用される人はそこら辺のFラン大学に行く人より優秀な場合が多いですよ。 私の地元の工業高校では「成績が悪くて優良企業に就職できなかった人がFラン大学に行く」とさえ言う場合があります。 また、一流大企業(製造業)の技術系総合職は一流大学の優秀な工学系院卒が大まかな採用基準でしょう。 それに、私の地元の高専の大半の人が国立大学(工学系)に編入したり、専攻科から一流国立大学の大学院(工学系)に進学します。 それゆえ、高専卒だとどちらかと言えば高卒技能職の方に近いのではありませんか。 〉高卒技能職⇨⇨高専卒⇨⇨高専専攻科卒⇨⇨一流大学の院卒 高卒と高専卒の間は2年、高専卒と院卒の間は4年という事です。 しかし、日本の社会は基本的に能力主義社会ですから、内部昇格試験がある企業なら昇格試験に合格すれば大卒待遇や院卒待遇にもなれるでしょう。 ですから、些末な学歴差など気にしない方が良いと思います。 そもそも、一流大企業の(製造業)の正社員になれれば、高卒でも世間全体の「中の上」レベルですから御の字と考える事も出来ますよ。 ※今は大卒でも期間工にしかなれない人がいます。
なるほど:1
ありがとう:1
固有名詞書いちゃダメ。 (内定消されるぞ!) 高専卒が高卒と同じ事するワケないだろ。 確かに最初の修業期間はラインとかに回されるだろうけど すぐに設計なり開発に回されるよ。 もっとプライド持てよ。
なるほど:2
ありがとう:2
< 質問に関する求人 >
ブリヂストン(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る