回答終了
itエンジニアに転職を考えてます。未経験なんですが主にインフラエンジニアか開発エンジニアとききました。インフラエンジニアが土台を作っていて開発がその上で何かを作るというイメージと聞きました。裏方がインフラで表のものを作るのが開発というイメージであっていますでしょうか?開発の方に行くと上の方に行った時にインフラの知識をつかうから上に行くためにはインフラの知識がいるということを聞きました。なのでインフラの勉強から始めようと思うのですがそんなイメージであってまふか?
434閲覧
インフラエンジニアは大型コンピューターを扱う運用などからサーバー監視、構築、設計、プリンター印刷業務など様々です。 なので24時間交代勤務で体力だけあれば良しとしたり、WindowsServerの構築やUNIXなどの設計ができないといけない作業などいろいろあります。
ありがとう:1
>開発の方に行くと上の方に行った時にインフラの知識をつかう 別にいらないっすよ。 普通に開発の上にいきたいなら最初から開発をやるに越したことはない 知識が無駄になることはないが、時間は無駄になる。 開発を長年一本でやってきた人と勝負することになるわけだから。 例えば数学と物理でどちらかを上達させたいなら、 上達させたい方を取るのが当然です。 ただ数学を学んだあとで物理を学んでも、 活かせる経験は多少あります。そんな感じ。
ありがとう:1
開発やっていインフラも少し判る・・のほうが多いような 最初からインフラの人は開発では使い物にならないことが多い。 特に、運用、監視あたりから始めた人は
ありがとう:1
< 質問に関する求人 >
インフラエンジニア(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る