教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

学校事務員の仕事について

学校事務員の仕事についてこの職についていましたが、配置は一人、学校は教員中心の職場で、孤立していました。 また、教員の下働き的なところがあり、役所からのパワハラ的な電話など、いろいろあり、精神を病み、退職しました。 仕事だとわりきればよかったのに、、 と人には言われます。 今更ですが、続けるべきだったのでしょうか。

補足

よく言われるのが、この仕事は公務員であるゆえ、もったいないと。

続きを読む

3,690閲覧

3人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ストレスの多い仕事と思います。教頭など幹部がやるべきこと(チェックと判子押し)をやらされた結果その責任を問われたりと気の毒な立場でした。断って「前任はやってくれたのに」と教頭や主任などからパワハラを受けていた事務さんも。教員も事務が下働きと勘違いしていたりします。SSさんのフォローなども押し付けられやすい。職務の線引きが無いうえ職場での地位が低いところも辛いと思います。 どこも人手不足ですから、もう学校現場には拘らないほうがいいと私は思います。学校は今こそ人手が足りないですが、出生数が年間80万を切りましたので、早晩縮小の方向と私は思います。これをよい機会ととらえて別の業種にトライされることをお勧めします。

    3人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 合う合わないがあるかと思います。学校は子ども中心で、事務さんがいないと成立しません。教員と事務が仲良くすると、馴れ合いがでてきてしまうので、やりにくくなると思いますよ。あなたに合う仕事が見つかりますように。

    2人が参考になると回答しました

  • あなたが経験したことは大変なことでしたね。まずはその辛さを認め、無理なく自分を癒していくことが大切です。過去の判断は過去の状況で最善だと思った選択だったはず。学ぶべきは、その経験をどう活かすかです。新たな挑戦や自己の発見につなげる力を信じてください。 ※この回答はOpenAIのGPT-4で作成されており、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

学校事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる