教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

准看護師についてです。〔男〕 私は今介護士として医療機関で働いています。 前々から思ってはいたのですが、看護師の資格を取…

准看護師についてです。〔男〕 私は今介護士として医療機関で働いています。 前々から思ってはいたのですが、看護師の資格を取りたいと思っています。そこで准看護師の資格を取るために、夜間で通える専門学校、養成校はありますでしょうか? 家族もいるので、働きながらという意味合いで夜間で探しています。 調べてはいるのですが、なかなか見つからずです。 どなたか、教えてください。。

続きを読む

251閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    看護師は諦めた方がいいです。夜間はありません。学校は大変ですよ。学校によってパワハラとかあります。看護師より他の医療国家資格をオススメします。もし看護師を目指したいのなら全日制が多く専門学校だと理不尽なパワハラもあったりするので大学で看護師を目指した方がいいです。

    そうだね:1

    ID非表示さん

  • 准看学校なら働きながら資格取れますよ。2年です。 しかし夜間はありません。 准看学校の斡旋がある場合もありますし、今の医療機関で受け入れてもらえるならそのまま。給料は下がりますが、実習などの融通がかなりききます。 ただ・・・今の介護士の給料がおいくらなのか分かりませんが、そこそこ貰えているなら取らない方が良い場合もありますよ。 私がいた施設では准看取ろうとした人いましたが、給料を聞いたら取るの止めてました。

    続きを読む
  • 先の回答者さん達もお書きですが、准看も看護師も夜間の学校はありません。 准看は定時制とは言っても昼過ぎ〜夕方までになります。 准看学校のスケジュールは2パターンあって、平日3日間、朝から夕方まで授業するところと、毎日昼過ぎ〜夕方まで授業するところに分かれますが、どちらも1年生の終わりから実習が始まるのでそうなると朝〜夕方までですし、帰宅後も記録を書いたりがあるのでバイトでもなかなかできないと思います。 看護学校も平日毎日朝〜夕方まで授業で2年生の後半からは実習ですしね、、、。 ハローワークの高等技能訓練給付金などを利用できるかも知れないので、一度聞いてみては? ただ、来年4月入学の入試は1月からあり、1月のはもう応募締め切りが終わってると思います、、、。 受けるとしたら2月や3月にある二次、三次募集になるでしょうけど、合格者数が元々少ない上、大学落ちた子や第一志望の看護学校入試落ちた子など現役生も受けてくるのでそれなりに厳しくはあります。 社会人でも何年も準備したり勉強してきた人も受けますしね。 高等技能訓練給付金も、看護学校によっては学費全てを賄えるわけではなく、また、振り込みは入学後になることが多いため入学金や施設利用費、前期学費などは自分で用意しておく必要があります。 通学にはどうせ仕事を辞めなきゃいけないのなら、最初から准看ではなく看護学校に行った方が良い気がします、、、。 医療機関によっては、資格取得後その施設で指示年数以上働くことを条件に月数万とか奨学金を出してくれるところもあるので、職場に聞いてみても良いかも知れませんね。 また、看護師も夜勤をしなければお給料は安い、准看学校や看護学校に入っても留年や中退、国試浪人する人もいるのでその覚悟は妻と共有しておいた方が良いと思います。 学校も職場も女性が多いので、人間関係とか独特の面倒くささがありますから、勉強や経済的問題だけじゃなく、人間関係で躓いて留年とか中退する人、そこそこいますので、、、。

    続きを読む
  • 私の男友達も既婚子持ちで40歳で看護師をとりましたが、その友達は奥さんが看護師常勤だったため、看護学校に通ってる3年間は奥さんの給料だけでやりくりしてました。 私は准看護師経由で看護師なりましたが、准看学校は1年生の終わりから実習が始まるため、アルバイトですらなかなかできないですよー。

< 質問に関する求人 >

准看護師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

介護士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる