教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

求人サイトで動画編集スクール体験(単発1300円)に応募しました。

求人サイトで動画編集スクール体験(単発1300円)に応募しました。その後面接等もなくzoomにて超初歩的な工程(カット等)を教えて頂いたあと、勉強会という、実際にどのくらい稼げるのかという部分について教えて貰える会の日程を組まされました。(直近でいつ空いてますか?みたいな感じです。)お金はかからないとも言っていました。これは怪しいでしょうか。ちなみにV○DEOCAMP(○は伏字)という所で、スクール自体は短期プランで98000円です。動画編集には興味があるのですが、勧誘がキツそうで勉強会に参加するのが怖くなってきました。 ちなみに会社のYouTubeを見たのですが、動画編集のスクールを営業しているのにも関わらず、チャンネル登録者20人以下、再生回数100回前後でした、、、、、

続きを読む

306閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • あー…某CAMPスクールと類似した名前でやってる胡散臭いスクールと噂のところですね ちょっとサイトとTikTok見てみましたけど(黒背景のやつ?) まあーこれはひどいの一言ですね 代表として表に出す動画がこれでいいの?レベルですし(YouTubeチャンネルを見つけられなかったのでそちらは分かりませんが)98,000円の価値は無いです笑 私は編集スクールというのはタイムイズマネーだと思っているので一概に無駄とは言いませんし、自分で調べる能力に自信がない人はスクールをきちんと見極めて、ただ学ぶだけでは一生稼げないことを理解した上で利用する分には悪いものではないと思っていますけど、ここはひどいです 大手に乗っかって似た名前にしている時点で調べる価値もないと思っていましたが今見てやっぱりなという印象です こんなの基礎だけ教えられて、あとはクラウドソーシングで頑張ってねと放り出されて知らんぷりの代表格みたいなスクールです…笑 悪いことは言わないのでやめておきましょう このTikTokの代表?が出している動画をポートフォリオで持ってこられても私なら仕事は振らないです笑 振るとしても超低単価の簡単なものですね 「稼げる」動画じゃないです

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

動画編集(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

単発(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる