教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場で1人のパートのおばさんにパワハラモラハラを受けています。 会社は10人弱の会社です。 ・挨拶をしても無視、また…

職場で1人のパートのおばさんにパワハラモラハラを受けています。 会社は10人弱の会社です。 ・挨拶をしても無視、または会釈だけ。 ・向こうから挨拶は絶対しません。・こちらが他の人に話しかけられて、仕事しながらの途切れ途切れの会話で5分ほどで話しすぎ判定 ・本人は社長がいないとずっと話してる ・社長がいると黙る ・私がやった仕事でやり直しがあったりする際何があっても私以外の人間に声をかける ・休憩中、私以外を巻き込み会話する これを1年ほどされてきました。 既に会社のほとんどの人間は認知していて、それでも環境は変わらないので同罪だと感じました。 会社の長である社長はあいつら馬鹿だから(上記のおばさんと仲が良くて、一緒に陰口を叩いてるおばさんがもう1人います)、訴えたら負けるんだよで終わりです。 社長がガツンと言えば収まるかもしれないのに耐えろとかわけわかりません。 1年耐えてきましたが状況が変わらず、日常生活にも不眠や鬱の傾向が出てきたのと、持病のバセドウ病の数値もなかなか下がらず、おばさんが強く絡むときは上がるため辞めるつもりで訴えて辞めてやろうと思ってます。 ただ、証拠という証拠がなくおばさんとは連絡もしませんし、暴言を吐かれたりすることは無いのでレコーダーも録れず、証拠は周りの証言とされたこと日記みたいなやつだけです。 この場合、訴えても勝てるのでしょうか?色々アドバイスいただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

続きを読む

552閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    そもそもパートのおばさんに どれだけ権限があるのか? 権限が無ければ ハラスメントは認められにくい 多くの条項に 「立場や権利を利用して」 このような条文がある

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる