教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

マックのバイトに採用して頂きました。 初めてのアルバイトなので、楽しみな反面、しっかり仕事を覚えられるかどうかとても不…

マックのバイトに採用して頂きました。 初めてのアルバイトなので、楽しみな反面、しっかり仕事を覚えられるかどうかとても不安です。 駅前で常に忙しそうな店舗です。一般的に見れば、勉強は得意な方で物覚えも悪くはないと思いますが、だから仕事ができるという訳でもないですよね… あの子仕事できない、採用したのが失敗だった等とは思われたくありません。 トレーナーの方から見て、好感度が高いのはどんな人ですか? メモなどもとって良いのでしょうか? 仕事を覚えるコツはありますか? (たぶんカウンターに入ることになると思います) あまりまとまっていない文章ですみません。

続きを読む

192閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    やっぱり挨拶もできて愛想もいい人がいいな。と思うと思います失敗しても明るくすみませんなどと言って次に切り替えれる人がいい印象をもたれやすいかな。と。メモは取ったほうが後で忘れても聞かなくて済むと思うのでほかのクルーさん的にも楽なんじゃないですかね。私は見て覚える派だったので混乱するところだけ取ってました。友達はマック初出勤の日15分ほど?説明されてその後1人でカウンターに立ったそうです笑

    2人が参考になると回答しました

  • 空いた時に「何か手伝える事ありますか?」って言える子は偉いと思う

    2人が参考になると回答しました

  • 自分も要領はよくないので気持ちはよくわかります。 他の方がいうように慣れしかないと思いますが、ただやっているだけでは上達しないので、自分が何が苦手で何が得意か、苦手なことやできないことをできるようになるためにわからないことなどをまとめておく、一つづつ先輩や上司に質問して解決するしかないでしょう。 日が経つにつれて少しづつ上達し、それにともない周りからの信頼も得られるようになると思います。仕事はなんでも大変ですが、がんばってください。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 慣れる事がコツです。 誰もが、最初は、緊張するし、下手くそだし、上手く行かない事が多々あります。 そこを頑張って慣れると、段々、上手くなって、楽に出来るようになります。 それが出来ないで辞めると、同じ事の繰り返しで苦しい人生になります。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マック(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる