教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

私は6歳と8歳の子供の母親で 正社員で働いています。 ずっと入りたかった大手に正社員で就職出来て 仕事もやり甲斐があり…

私は6歳と8歳の子供の母親で 正社員で働いています。 ずっと入りたかった大手に正社員で就職出来て 仕事もやり甲斐があり人間関係もとても良く 仕事を毎日楽しいと思い働いています。今は下の子が幼稚園が幼稚園なので 送り迎えの為17時で帰らせてもらえるように 仕事を組んで頂いていますが 下の子が来年卒園し小学校に上がったら 17時までの縛りはなくなり 毎日帰るのは20~22時です。 就職する前は週に2日ぐらいと思ってましたが 実際にはほぼ毎日のようです。 入社してから知ったのですが そんな事面接で言われてなかったとか 聞いてなかったとかは一切 思っておりませんので 仕事場に抗議するとかはありませんが まだ子供が小さくこう毎日夜遅くなると キツく旦那には毎日帰りがそんなに 遅くなるとさすがにちょっと… と言われ、私自身家族の為に 働いているのに本末転倒な気もしますが 辞めたいとは思いません。 残業代もちゃんと支給され お給料はまとまった額を もらえますが小さい子供がいて 毎日のらように帰りが遅くなると 厳しいですが 我慢するか辞めるかの選択になります。 一応夕方に旦那は帰ってきますが 家族でご飯を食べたり 習い事に連れて行ったりが 出来なくなります。 旦那は私が仕事をする事 そんなに良く思ってなくて お金はいらないから もっと楽なパートで 子供と一緒にいて欲しいと 言われましたが 私は今の仕事を辞めたくないし 続けたいけど実際小さな子供が居て 朝7時半に出て夜中に帰る仕事が 厳しいように思います。 残業がない部署への異動は難しくて 17時に帰らせて欲しい と言う要求は難しいです。 バリバリ働くキャリアウーマンさん どう思いますか?

続きを読む

161閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(7件)

  • 私はキャリアウーマンでもなんでもないただの時短パート主婦(7才、3才の子持ち、旦那は単身赴任)ですが回答させていただきます。 質問謝様が何を優先させるかだと思います。仕事なのか、家庭(子育て)なのか。 バリバリ働きたいなら家族に協力してもらってその道を選ぶのもありです。その場合、家族に協力してもらうのが大前提だと思いますね。 実際、私は働き始めて間もないのですが最初は何時間でも働いて稼ぐ!と意気込んでいました。しかしいきなり子供が体調を崩してしまい、旦那も単身赴任で、両親も働いているので頼れず2週間出勤できなくなりました…。 ただ、私は子育ては今しかできないと思っていてそこが最優先なので今後も頻繁に体調不良があるようなら辞めるしかないかなとは思っています。 私の場合は両親に迷惑をかけ、子供と一緒にいる時間を削ってまで今やらなくてもいいかな、と思うからです。 ただ、今はなんとか周囲に働くことを理解してもらい会社にも融通をきかせてもらっているからできていると思っています。 子育てに仕事に、大変ですよね。毎日お疲れ様です。 旦那様や会社とよくお話し合いされて納得のいく着地点が見つかるといいですね。

    続きを読む

    なるほど:1

    ありがとう:1

  • 私の実家、父親が病気勝ち(一応正社員だけど、残義出来なかったりでお給料少ない)で母親が正社員してました。 母親の帰りが、月の三分の一くらい、10時とか11時とかになってました。 旦那さんは夕飯の支度や洗濯、子供さんの入浴とか、見てくれますか? 実際問題として、それをしてくれるかどうかだと思います。 お子さんが高学年になればかなり戦力にはなりますよ。 私は小学校入ったら食事のあとの片付け、洗濯物を取り込んでしまう、なんかはしてました。 父親は全くやらないというか、出来ない人でしたから、私がやらないと回らなかったからです。 お子さんが出来ないなら、父親がするしかないです。 それか、人を頼むか、です。 冷たい言い方でごめんなさいだけど、現実ですね。

    続きを読む

    なるほど:1

  • そこまで仕事が好きなら、旦那の意見を捻じ伏せてでも続けるべきです。まして正社員なら尚更です。 もし家庭を優先した場合、子供の為と割り切れますか? 仕事を諦めたことへの恨みが子供に向いたりしたら、それこそ本末転倒ではないですか? 6歳8歳なら小さい子供って言うほど小さくもないし、自分達で何とでもできると思います。大人の手が必要な時も、必ずしも母親が必須というわけでもないでしょう。 子供は適応能力もありますから、夜までお母さん仕事、って環境が当たり前になってしまえば、「そういうもの」として受け入れますよ。

    続きを読む
  • 現実的には、いくらもらえているのか…によりますね。旦那さんを主夫にしてしまうか。。。 例えば旦那さんに万が一のことがあってあなたがシングルマザーになってしまった場合、どうにかしますよね。 究極、どうにかできるんです。 でもそれを旦那さんがいてくれるおかげで、しないで済んでるわけなので 旦那さんに毎日感謝を伝えて、旦那さんの方で調整してもらうしかないです。 家族で食卓を囲めないのは寂しいですね。毎日のことなので積み重なります。子供たちも仕事だからしょうがないと理解は示してくれるでしょうけど、寂しいものは寂しいですからね。 私も本来なら7:30に家を出て21時ごろ会社を出る生活のはずでしたが、あなたも書かれている通り家族のために働いてるのに家族を犠牲にするのは本末転倒だと思って 子供といる時間の方が大切で今は8時に家を出て17時に会社を出る生活です。就業規則では3歳までしか時短勤務が認められていませんが、何度もかけ合ってこの形になりました。 会社も仕事も好きだけど親としての責任もあるのでどちらかに偏らないように調整しています。 ファミサポさんもシッターさんも利用しています。 要求が難しいだろうということは分かりますが、要求してすり合わせていくしかないですよ。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

幼稚園(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる