解決済み
設備保全について 工場の設備保全に異動する予定です 設備保全は経験ありませんが 心配事がたくさんあります 全て工場によると思うのです 皆さんの経験で教えてください 参考にします工場が夜も動いているので 夜間呼び出しなどありそうですが 例えば8:00〜17:00まで働いて 家に帰ったとして 22:00とかに 呼び出しがあったとしますが その場合業務完了後 また次の日 8:00から出勤しなければいけないもんですか? 一応土日祝は休みで出勤した場合 振替休日を有給とは別でもらえるみたいです あと 生産の人達に嫌われそう とか思っちゃいます 私は今まで生産の方だったのですが 修理しにきた保全の部署が 直すのが遅かったり 時間がかかって 作業が止まった分 自分が残業になったりした時 結局 周りの社員は保全が遅いとかで 感謝している反面 嫌われていた部署でした その工場とは違う工場ですし 社風がまだわからないので なんとも言えませんが 皆さんが設備保全の業務でそのように 風当たりが強かったりしたことありませんか? 最後にまた違う質問ですが 私は29歳で4歳と2歳の子供がいます 設備保全に異動するからには 全力で働いて 上を目指すつもりです 給料もすごく上がる予定です でも その分 休日出勤だったり 呼び出しが 少しではありますが 発生します まだ若いと言われている部類なので これを下積みだと思い頑張るつもりですし 出世して管理職までいくと 休日とかが減るみたいなんです 今頑張るべきですよね 頑張り続ければ安定はしそうです そんな裕福ではありませんが 私たち家族が幸せに暮らせるぐらいの 年収ではあります 正直 土日祝完全休みの方が 子供達と遊べるので嬉しいですが 結局給料が安くて辛い思いを 妻にはさせてしまっています 今はまだ子供が小さいですが 今後もっとお金がかかることを考えると 多少しんどくても早くから下積みをして 将来 できるだけ安定しているように 異動も断りませんでした 皆さんは設備保全 どうお考えですか? あと 私は今、頑張るべきですよね? 仕事と人生の先輩方回答よろしくお願いします
379閲覧
まず設備は想定外の故障をできるだけ避けるようにメンテする事が重要で、安定していれば夜勤中に突然呼ばれる事も無いです。 また生産計画が明確で予定が見えている場合、いざ生産止まっても問題ない生産かどうかが見えていればここでも対処がしやすくなります。(保全以外の要因ね)1日止まっても問題ない事が見えているなら現場側の判断で翌朝の依頼にできます。 修理必要な設備や部位が見えている場合に壊れるまで使わず前もって予定入れて修理します。 この辺は生産管理の性能次第ですね。予実管理がくちゃくちゃで常に詰め込まれた生産現場なら設備保全も当然苦しいです。メンテしようにもいつ設備止められるのか判断も出来ないような場合、結局壊れるまで動かして壊れてから急いで対応とかになるともう保全ではなくただの修理屋ですね。 結構設備知識は他社行っても役に立つので転職時にも経験生かせますし、生産現場より給与が良い立場ですし頑張る価値は当然あるでしょう。
なるほど:1
ありがとう:1
< 質問に関する求人 >
工場(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る