解決済み
施工管理(2級電気工事施工管理技士)と電気主任技術者(電験3種)、一般的に年収が高いのはどちらですか?
608閲覧
1人がこの質問に共感しました
電験はもっていて施工管理を取ろうとしてる最中です! 年収の上がり幅が大きいのは施工管理だと思います。 実際に太陽光のEPC事業者なんかは電験の手当て5000円で2級施工管理技士1万円で1級施工管理技士が3万と聞いたことがあります。 電気主任技術者は基本外部委託できますが、電気施工管理はできません。 だから需要は施工管理の方があると思います。 試験的には電験は500日くらい勉強しましたが、2級施工管理1次は3日です。まだ結果は来ていませんが多分受かっていると思います。 施工管理の方が圧倒的にコスパの良い資格だと思います。 ただ、電験もっていて5年間の実務経験あれば電工1種が申請でもらえるので実務経験ある人は2級施工管理は受ける必要ないです。
就職先にもよります 一般的には電気主任技術者の方が高いと考えられます 2級電気工事施工管理技士をもって現場仕事をたくさんしているのであれば そちらの方が高いかもしれません 免状だけが持っていて、職務と関係無かったら どっちも同じくらいでしょうね
自家用電気工作物を管理する会社(保安協会)などは「電気主任技術者」 電気工事の会社なら、経審に有利な「施工管理技士」 それぞれの資格にデメリットは無い と思います。
< 質問に関する求人 >
電験3種(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る