教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

歯科衛生士専門学生1年です! c1の虫歯がいくつかあります。歯医者に行っても二次う蝕の方がなりやすいから削らない方…

歯科衛生士専門学生1年です! c1の虫歯がいくつかあります。歯医者に行っても二次う蝕の方がなりやすいから削らない方がいいと言われました。私自身も歯を削りたくないのでそのままがいいのですが、もう少しで学校で相互実習が始まります。 歯の溝は黒いので恥ずかしいし、患者役のとき先生にも見られるのですごく嫌です。 専門学校のときむし歯がある人はいましたか? 削って詰め物をした方がいいのでしょうか? 良かったら返答お願いします!

続きを読む

172閲覧

回答(2件)

  • もちろんいますよ! 健全歯ばかりじゃ勉強になりませんし だんだん学年上がって慣れてくると患者役は堂々と横になれるし休憩だと思ってました 自分のインレーダツリした際先生が仮着してくれたのですがわらわらみんな集まってきて見られましたけど特には…開き直って楽になりましょう

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯科衛生士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

衛生士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる