教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は現在大学生、就活中です。 とある雑誌を尊敬しており、その雑誌の制作に関わることが夢です。

私は現在大学生、就活中です。 とある雑誌を尊敬しており、その雑誌の制作に関わることが夢です。その雑誌を出版している会社は少人数精鋭といった体制で、新卒採用を行っておりません。以前アルバイトを募集していたのですが、留学先に滞在していたタイミングだったため、応募の機会を逃してしまいました。その雑誌の制作に携わるためには(アルバイトとして数年経験を積み、のちに正式に採用される)(中途、経験者採用に応募する)のいずれかとなっています。 以前イベントを通して編集長の方とお会いする機会があり、その際にアルバイトとして雇っていただけないか伺いました。私は現在3年生で、アルバイトとして在籍できる月日が少ないため、アルバイトとして雇うことは難しいと伝えられました。 この度別のイベントでまた編集長の方に会えるチャンスがあるため、 その出版社で働きたいという意思がより固まった今、「来年1年間卒論の執筆と御社でのアルバイトに捧げたい」と言う旨を伝え、もう一度採用のチャンスを与えていただけないか、伺おうと思っています。 他の出版社でのアルバイト経験、大学内で雑誌を作った経験、その雑誌に対する熱意、自分の叶えたいことを伝えるため、履歴書を持参できればと思っています。 出版関係の方にこのお話をした際、チャレンジすべく背中を押していただきました。 私はダメ元でも、可能性に賭けてやってみたいと考えています。 履歴書を持参して、突然アルバイトとして雇っていただけないかと申し立てるのは、やはり迷惑でしょうか。また、このようなケースで成功された方をご存知でしたら、教えていただきたいです。 詳しい方のご回答、お待ちしております。

続きを読む

178閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    以前、某出版社で雑誌編集者をしていました。 新卒採用を行っていないのであれば、他の出版社、または編集プロダクションにいったん入社し、そこでキャリアを積んでから中途採用を狙ったほうが可能性があるかもしれませんね。未経験での売り込みは、やはり分の悪い賭けになると思います。 新卒採用を行っていない出版社の場合、基本的に退社する社員が出た際の欠員補充になるため、即戦力になる人材を条件とするところがほとんどです。 あと、売り込むのであれば、ライターのほうがチャンスがあります。これも編集プロダクションは編集業務よりライター業務のほうが多いため、最低でも2~3年勤めて経験を積み、フリーになった時点で営業をかけるんです。 以前、私が編集者をしていた雑誌編集部にもそういったライターさんからの売り込みはよくありました。ちなみにその雑誌用の企画を提案するのがいいですね。採用したい企画なら仕事を依頼されるでしょうし、残念ながらなかったとしても数多くの企画を提案すれば熱意は買ってくれます。私も編集者時代、実際にそういうライターさんに仕事をお願いしたことは何度もあります。 ただし、その雑誌を好きであることは構いませんが編集者の場合、「過剰な好きアピール」は時としてマイナスになることもあるので注意が必要です。面接官の中には、こういう人を結構嫌がる方が多いので。なにより出版社は大原則として「あらゆるジャンルに編集者として対応してくれる人材」を求めています。 とはいえ、これは未経験者の場合で、実務経験がある即戦力人材であれば話は変わってきます。経験則で言えば、むしろプラスに働くことが多いです。 まあ、「そんな遠回りはしたくない!」というのであれば、ダメ元でいきなり問い合わせてみてもいいですけどね。それでやっぱり不採用で諦めきれなければ、実務経験を積んだ後、改めてアタックしてみるのもいいかもしれません。 長々と書いてしまいましたが、今後の参考にしていただければ幸いです。

    なるほど:1

    ありがとう:1

  • >アルバイトとして数年経験を積み、のちに正式に採用される うちもこのタイプの出版社なのでわかります。 これは人件費削減のため新卒採用ではなくバイト募集してるんですね。 だからおそらく募集してたのはフルタイム勤務ですよね? 学生を取らない事もないかもしれませんが、多分そのバイトを就職先・本業にするくらいの人間を欲しがってるはずですよ。 なので来年1年捧げたいって売り込み方は絶対避けた方がいいですね。そういうハナから短期でやめるようなのは求めてないはずです。 言い方としてもバイト一本でもなく卒論との二つに捧げるって時点でなんだこいつってなりますし。 就活しないで卒業してもそのまま残って経験を積ませて貰いたいとかそういう言い方するべき。 でもイベントで直接履歴書渡そうとするのは辞めた方がいいですね。やるとしてもそういう気概なんで、一度面接の機会を貰えないかお願いするくらいが適当かな。履歴書は向こうから求められた時に渡せるよう鞄に入れとくぐらいが適当かと。 もしイベントが同人イベントでそこの出張編集部に編集長が来てるとかなら内部事情とか大体あってると思います。 ちなみにこういうところの社員昇格の社員は契約社員の略だったりします。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 「履歴書を持参して、突然アルバイトとして雇っていただけないかと申し立てるのは、やはり迷惑でしょうか」 むずかしい。会社による。 そういうアグレッシブな人間を面白がる経営者ってのは確かにいる。でも一方で、そういうアタックが日本全国からひっきりなしにきてうんざりさせられてる経営者ってのもいるんだ。質問者さんが狙ってる会社がどっちかはわからん。 とりあえずわかってることは、「アポなしは嫌われがち」ってことだ。突然来られてその場で採用を即決することもできん。ちゃんと手紙かメールか電話をして「お話を聞いていただけませんか」とご挨拶してOKをいただいてからアプローチしたほうがいいよ。 参考URL。この人は礼儀正しい手紙を送ってOKをいただいたのちに会い、興味深い論文を見せ、「潜入ルポ」という体張った取材をしてお役に立つことで出版社の人に認められ仕事ができる立場になった(正社員じゃないけど……)。 https://gendai.media/articles/-/58447

    続きを読む

    なるほど:1

  • 迷惑ですし、非常識ですし、別に貴方だけが「熱意溢れる」という訳でもないですし、卒業後もバイトとして数年間働く覚悟もなさそうですし、そもそも「他の出版社で正社員として採用される(中途採用ルート)」を狙えるレベルにもないのですから、丁重にお断りされるでしょうね。

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

編集者(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

制作(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる