教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

派遣の請負いで無期限雇用です 現在育休中で、来月で1年になります

派遣の請負いで無期限雇用です 現在育休中で、来月で1年になります元々会社には2年とると言っていたので延長するのですが、勘違いした派遣の営業から、仕事が暇すぎて1年で復帰となると今の会社に戻せない、他の会社に行ってもらわないといけない。と言われたので、2年とるつもりですが、今の会社じゃないなら行くつもりありません。と伝えたところ、そうですよねー。と… 再来年復帰予定ですが、派遣だから無期限雇用だとしても今の会社の契約は切られても仕方ないでしょうか? 他の仕事先の紹介を断った場合こちら都合の退職ということになりますよね?

補足

産休前から仕事はかなり暇でしたが、育休で休んでたから私が辞めないといけないかもしれない、というのも納得できなくて… 仕事サボってお菓子食べてる人は残れて、真面目に働いてた私が育休で休んだから退職って… 現場の方優先されるのは当然かもしれませんがそうなると悲しいです

続きを読む

64閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • 人材会社で働いています。 派遣先にとっては無期雇用であろうと派遣なので、復職するときに仕事がなければ派遣先は契約する必要がありません。 また、主は無期雇用社員なので雇用主(担当営業)が言った「他の会社」への人事異動命令に従う必要があります。 その人事異動に納得いかないのであれば事故都合として退職するしかないです。 これは派遣だからとか関係なく、正社員だとしても人事異動に従いたくない場合は「真面目に働いてきたのに!納得いかない!」なんて言えないですよね。 それと同じことです。 主は納得いかないかもしれませんが、労基や弁護士に聞いたとしても同じ答えが返ってくると思います。 現時点で納得いかないのであれば、一度ダメ元で相談してみると良いと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 派遣で育休が取れるなんて良い派遣会社ですね。羨ましいです。 やはり正社員とは違うので、育休も契約書に書いてある通りだと思います。 何も書いてないのであれば、雇用を切られる理由にはなると思います。(新しい派遣先は嫌等)

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる