教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パタンナーがデザイナーを目指したく思い、21歳ですが服飾専門に通おうと考えています。 卒業する頃には25歳で新卒で応募…

パタンナーがデザイナーを目指したく思い、21歳ですが服飾専門に通おうと考えています。 卒業する頃には25歳で新卒で応募するとなると 周りが22歳の子達なのですが、専門職とはいえ就活をする際年齢的に厳しいのでしょうか?( ; ; )

続きを読む

112閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ただムダに年齢を増してるだけなら そりゃ、年齢は上がるほど厳しくなりますけど、 質問者さまの場合は、現在までに他に身につけた なんらかのスキルがあるわけでしょう? それなら、 「22歳の人と同様スキル+アルファのスキルで25歳」 なわけですから、 むしろそれが強みになると信じてやるしかないと思います。 単純に年齢的に「25歳」というのは、まだまだ若いです。 まだまだ、いろんなことに挑戦できると思いますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パタンナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

デザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる