教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

帰国子女(笑)です。就活の相談に乗ってください! (笑)と書いたのは、帰国子女とか名乗れるの?というくらいのお粗末な語…

帰国子女(笑)です。就活の相談に乗ってください! (笑)と書いたのは、帰国子女とか名乗れるの?というくらいのお粗末な語学力だからです。 ↓自分の語学力について説明します。年中(幼稚園)から小1までの3年間、イギリス在住。全て現地校に通っていました。 大学(中堅私立。推薦入学です…)の入学までは一切英語を勉強せずに来れるくらいです。 センターはリスニング8割、リーディング6割(笑)です。 日本語に翻訳せずに、考えを英語にできる(なんだかんだ皆そうかも?)のは自分の強みなのかなと思っている井の中の蛙です。英語で話すこと自体には慣れているので、大学の英語の授業では苦労なく過ごせるし先生と仲良くなれます。 私はフリーライティングが人の倍以上書けるし人より英語でコミュニケーションを取れるぞ!と思っていた時期もありましたが、最近気づきました。これは多分、私に慎重さが絶望的に欠けているだけです。 でも単語力が絶望的なので、初めてのTOEICは635でした。酷いものです。ぜひ笑ってやってください。めんどくさがりなのでそれ以来は受験してません。 お聞きしたいのは、就活のエントリーで聞かれる「海外経験」についてです。これ、海外経験に含めるべきでしょうか? 正直、英語を武器にして仕事をする気は一切ありません。TOEICは受験してないことにしてますし、海外駐在とか興味ありません。わたし誰よりも日本が大好き。 TOEIC635の時点でやめとけ書くな書くな!!恥かくだけ!って私は思うので、今の時点では書いていません。 しかし、日常会話と発音にはまあまあ自信があります。高校の時に1か月留学しましたが、しっかりコミュニケーションもとれたし、ホストファミリーにかなり気に入られたし。仕事にするには不安ですが、生活する分には人よりも苦労しないと思います。 それに、英語の授業を受けてると、私のほうがマシじゃね?って思うくらいの酷い語学力の人が沢山いて…海外経験ナシにすると、それくらいと思われるのは悔しいなと感じます。わたし単語力はないけど、単語を使わなくても会話できる力はあります(それじゃ仕事じゃ通用しないのは分かってます!だから悩んでるんです…) そしてこれが一番の悩んでいる理由なのですが。 会社が海外経験に求めているのが、語学力なのか、海外の風習や文化への理解なのかによって私にとっては大きく変わってきます。 幼稚園レベルの語学力には期待しないで頂きたいですが、一応現地校に行ってましたから、宗教とか風習とかは慣れ親しんでいて分かりますし、そういうのって語学と違って忘れないんです。授業でキリスト教劇をして、毎週キリスト教の踊りと授業受けて、教会に課外学習行って、少なくとも3年住みました。 幼いながらに人間関係も構築する努力をしたし、アクティブにやっていました。自分で言うのもなんですが、文化的な理解はあると思います。国内で勉強してきたTOEIC900点のひとに太刀打ちできることがあるとしたら、これなんです。 というわけで、これを海外経験に含めるべきか否か、ご意見ください。長くなってごめんなさい!!!!!

補足

「海外経験の有無 有りにチェックした人は詳細を記載してください」みたいなやつです、有りに丸をつけるべきかどうか?という感じです。

続きを読む

634閲覧

ID非公開さん

回答(11件)

  • ベストアンサー

    時折、面接官をしている総務部所属のモノです。 >年中(幼稚園)から小1までの3年間、イギリス在住。全て現地校に通って >いました。(中略)日本語に翻訳せずに、考えを英語にできる(なんだかん >だ皆そうかも?)のは自分の強みなのかなと思っている井の中の蛙です。 十分な海外経験だと思いますし、英語が母国語の方の言語的直感力があると思います。まず「英語を英語で考えられる」というのは、母国語確定後はかなりの努力が必要です。 >初めてのTOEICは635でした。酷いものです。 その点数を取る為に、周囲の方は必死に勉強してます。ちなみに日本人の平均は561点です。詳細は下記を参照下さい。 https://www.iibc-global.org/iibc/press/2023/p222.html 一応、TOEICは600点を超えていれば履歴書に書くべきとされます。 >会社が海外経験に求めているのが、語学力なのか、海外の風習や文化への理 >解なのかによって私にとっては大きく変わってきます。 さてさて、本題です・・・正直、これは企業によります。 ウチの会社の場合、海外経験者に求めるのは「客観的な考えが出来る」と「海外出張に行ったときの英語力&現地交渉が出来る」の2点です。 海外経験者は質問者さんの様に2つ以上の文化を経験してきていますので、自ずと客観的に物事を見たり判断したりする事が出来る方が多いです。日本だけの生活されている方でも出来る方はいらっしゃいますが、正直、非常に少ないです。 2点目はある意味、当然と言えば当然ですが・・・ 現地交渉をするにはキリスト教文化を含めた思考理解が必要なのですが、多くの人々は「英語が話せれば良い」って考えているんですよね・・・私も団体留学で1年ほどアメリカに行っており、ヨーロッパ中心の添乗員経験から、日常会話程度は大丈夫ですので、通訳させられる事があります。事前のメールもフリーで書きなますが、時折、単語を調べます。そのため、私の英語力が無いと分かって頂き、文章を合わせて下さいます(汗) ですが、その程度で十分なんです。バリバリ海外支社がある会社では違うかも知れませんが、そうで無ければその程度で十分です。 私の前任者の通訳はTOEIC850点でしたが、向こうの方から嫌われてます。理由は「日本式思考を押しつけるから鼻につく」だそうです(汗)日本は島国ですので、同調圧力的な考えをしますが、外国ってそれ嫌うんですよね・・・キリスト教も似たところがあると個人的には思うのですが・・・ ズレましたが、もし、応募される企業が海外支店が無い会社であれば、海外経験として記載して良いと思います。その理由も「2つの文化で育ったため、客観的思考」と「海外宗教文化や風習等び慣れ親しんでいたため、それらを認めた人間関係の構築を行なってきました」というのは非常に強い武器になるかと思いますが、いかがでしょうか?? 正直、質問者さんは自己分析もしっかりできていらっしゃるからの悩みだと思います。ぜひ、頑張って下さい!!

    1人が参考になると回答しました

  • 海外経験には違いありませんから有にチェックを入れてOKです。 TOEICのスコアも強味にはなりませんが中には400点台500点台の人もたくさんいますから、事実として書く分には何も問題ありません。 読んだところ情報をまとめる能力が低く自己顕示欲と承認欲求が人より強い面倒な人だなという印象を受けました。 帰国子女が使えないというのは20年くらい前は常識的に言われていましたが、今も変わらないのかもしれませんね。なんとかうまくどこかへはいれるように悪目立ちしないように頑張ってください。

    続きを読む
  • 事実だから有でいいと思う 隠す必要もないし、聞かれたらここに書いてある事をまとめて話せばいい 英語力で就活するならかなりのスキルが必要だと思うけど そうじゃない場合は、海外生活の経験で学んだこととかを逆にアピールポイントにしたらいいと思う 帰国子女です〇と書いた時点で相手はやや英語力を望んでくるかもだけど そこは直に言えばいいんじゃないかな? 無理すると逆にしんどいしね

    続きを読む
  • あなたが英語や国際的な環境を一切求めないなら、書かない方がいいとは思います。下手にアピールすると配属させられますから。 一般的には、海外経験には含めていいものです。国際的な視野とコミュニケーション力があるはずです。 海外経験というのもひとそれぞれなので、ここに書いたような詳細をかけばよいです(またはきかれたらこたえる) しかしセンターリーディング6割は低いですね。それなりに話せるわけですよね。 私は海外経験無で、ほぼ学校の授業だけで9割取れてました。でも話せなかったんです。あなたの方が話せると思います。 Versantとかうけて、スピーキング力、コミュニケーション力をアピールしたら武器にはなると思いますが。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ホスト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

幼稚園(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる