教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

新潟大学の理学部か工学部に進学を考えている者です。新潟大学にある有機化学と製薬系の研究室(中馬研究室という研究室)に入り…

新潟大学の理学部か工学部に進学を考えている者です。新潟大学にある有機化学と製薬系の研究室(中馬研究室という研究室)に入りたいと思い、大学で化学を学ぼうと思っています。将来は製薬会社をぼんやりと考えている状態です。製薬会社への就職は難易度が高いとよく聞きます。理学部化学科と工学部化学系は製薬会社がダメだった時どのような就職先がありますか? またどちらが創薬に強いなどありますか?

続きを読む

626閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    大手製薬で研究してました。 難易度が非常に高いのは事実です。 ただ旧帝以外は無理かと言えばそうでもないです。 というか東大京大でも掃いて捨てるほど受けに来る業界・職種なのでもう大学名で差なんてつけてられないです。 大事なのは研究実績とプレゼン能力ですね。 しかし旧帝にその能力が高い学生が多いのも事実で、ざっくりですが東大京大で採用確率は10%、地方国立だと1〜5%くらいのイメージです。 製薬研究がダメな場合の就職先は製薬にこだわるなら臨床開発、品質保証・管理、MR、製造。 それ以外なら化学メーカーの研究、生産技術あたりですね。 化学メーカーは採用人数が多く、地方国立でも最大手クラスにコネ採用を持つことが多いです。 食品と化粧品はこれまた超高倍率であまり目指し過ぎない方が良いです。 理学・工学のどちらが創薬に強いかは一概には言えませんね。研究内容次第です。 一つ言えるのは工学の方が研究職以外に生産技術、プロセス設計系の就職枠を持つことが多く、それに伴い就職も良いことが多いです。 理学は京大でも結構残念なことになる人が多くて、メーカーに全落ちして塾講師を大量輩出していた研究室もありました。 アカデミックに進むのではなく民間就職を考えるなら工学の方が安心かと思います。

    知恵袋ユーザーさん

  • 製薬会社の研究・開発職でしたら、新潟大ではかなり厳しいです。 就活時に戦う相手は、上位旧帝大の中でも優秀な人間になりますし、採用数も5人いればいい方です。東大入試の倍率なんて可愛いもんです。 製薬系以外であれば、化学メーカーとか食品系でしょうか。 いずれも院卒はほぼマストと思ってください。

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

製薬(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

研究室(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる