教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

人と人間性と能力についてです。 30代前半お腹の病気で無職です。正社員歴なしです。何年も働けてません。

人と人間性と能力についてです。 30代前半お腹の病気で無職です。正社員歴なしです。何年も働けてません。「いくら仕事が出来て結婚して友人がいても人を侮辱したり人様を尊重できないと駄目」というのが僕の信念です。 僕は勉強もスポーツも仕事もダメで友人も結婚もいません。 そのせいで周りから侮辱され、見た目のことまで馬鹿にされたこともあります。 学生時代は軽くたたかれたこともあります。 ミスしたからと言って暴言暴力、バカにしてくる、笑ってくる人います。これが仕事結婚友人が出来てれば正しい人間だからゆるされるんですか? 僕の出会ってきた人たちは仕事友人結婚としてて立派と呼ばれます。 仕事が出来るだけなら僕の信念に自信があるんですが、あの人たちは結婚友人と人が周りにいるから僕が間違ってるのかなと思ってしまいます。あの侮辱してきた人達の存在の方が正しいんでしょうか?立派と思わない信念はおかしいんでしょうか? お願いします。

続きを読む

112閲覧

回答(3件)

  • 誰にでも侮辱して人を尊重しなければ仕事も上手くいかないし結婚も友達もいないのでは? 特定の人間にだけ行っているってだけで、被害を受けていない人から見れば正しいと判断されているだけ。 人から必要とされている人間は基本的に正しいと判断されます。 あなたは人から必要とされてますか? あなたの信念がどんなに素晴らしいものでも、他人から理解されず必要とされなければ伝わらないし、存在意義すらないに等しい。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • まあ少なくとも同じ質問連投して知恵袋に張り付いてる人よりは普通に仕事して結婚してる方が100倍立派で正しい人生だと思いますよ

  • おかしいのではなく、単に人間として未熟なだけです。 「類は友を呼ぶ」「朱に交われば赤くなる」という諺があるように、人はレベルの近い人同士で群れるようになっています。 レベルの高い人は「侮辱をすると敵を作ることになり後々自分に返って来る」ことを知っていますから、自分の口から発する言葉には注意を払っています。 人を尊重し大切にすれば、困ったときに助けてもらえる可能性が増えます。 あなたの信条は間違ってはいないのですが、いかんせんレベルが低すぎるので暴言を受けるのです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる