教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校生です。 サンドラッグ(ドラッグストア)の面接を受けました。 面接の際に、学校の校則でバイトは可能かと聞かれ、私の学…

高校生です。 サンドラッグ(ドラッグストア)の面接を受けました。 面接の際に、学校の校則でバイトは可能かと聞かれ、私の学校では申請をすればできるのでそのように言いました。しかし、私の学校では申請をすればできると言っても、片親だったり、収入が少ない家の人達が申請を許可されます。 私の家は、親が会社を経営しているので裕福です。(言い方がうざいかもしれませんごめんなさい) しかし、親は金銭感覚が狂っては行けないからと月5000のお小遣いのみくへれます。 高校生なのでもっと遊びたいし、コスメを買ったり服も買ったりしたいです。 やっぱりそのためにはお金が足りません。 申請しても100パーセント却下されます、、。 少し話が逸れてしまいましたが、面接の際に、もし合格すれば学校に許可を取ってくださいねと言われました。 この場合、もし受かったとして、許可をもらっていなくても、許可を貰ったと言えば、バ先にはバレませんか?? また、なにかバ先に許可証?などを提出する必要はあるりますか? 私はどうしてもドラッグストアで働きたいです!! お願いします。

続きを読む

332閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    面接では嘘は言ってないですものね。 学校の先生に遭遇したり学校関係者から指摘されない限り、バイト先に許可を貰っていないことはバレないと思います。 しかし、お店側も許可もらってない子を雇うわけにいかないのでしょう。最悪お店に迷惑をかけますよ。 高校生になったからもっと遊びたい、メイク道具買いたいという気持ちはわかるけど、自分が使えるお金の範囲でやりくりするのも勉強のうちだと思います。まあアルバイトすることも社会勉強になるから絶対だめだよとも言えないですが・・・ 学校に内緒でバイトするのは質問者さんの自由ですが、少なくともご両親の許可はとってください。もう既に許しは得ていると思いますが、これはバイト先に言われなくても必須だと思います。

  • 嘘をついてバレるバレないとかそういう問題じゃなく、嘘をついて働くこと自体がダメなんですよ。だからそこで働くのは諦めてください。 学校でそういったきまりならバイト自体諦めるしかない。 そもそも、あなたの親は金銭感覚が狂わないようにそうしているんですよね? しかし、あなたの方でズルして働こうとしてるのは、金銭感覚は良くても社会的感覚は狂ってませんか?あなたの親はそれを望んでないはずです。 本末転倒じゃないですか。 ご自分のしようとしていることが社会的にも良くないし、親の期待も裏切る事になっていると気づきましょう。 遊びたい金欲しさに道を踏み外してはダメです。

    続きを読む
  • 私は元々裕福な家ではありません なので親からは就職をしろと言われています しかし私は大学にも行ってみたいという気持ちもあり申請の時どう嘘を言おうか悩んでた末 家は裕福ではなくお小遣いも貰えないため進学するために自分で資金を貯めなければならないと言い申請を許可してもらいました 学校側があなたの家庭事情を知らないならこの方法でいいと思います ちなみに私の学校も片親や収入の少ない家に弱い学校です 最初は社会勉強と書いて却下されました 受かったとしても私のバイト先では口頭だけで見せはしませんでした しかしドラッグストアはお薬メインなのでもしものためにあった方がいいのではないかなと思います(すみませんドラッグストアで働いたことないので)

    続きを読む
  • 誠実さと信頼関係は、職場でも非常に大切な要素です。そのために、虚偽を伝えることはお勧めできません。正直に自分の家庭状況を学校へ伝え、お話してみてはいかがでしょうか。一時的な方のケースだけが許可されるのではなく、普通にアルバイトを許可されるケースもあるかもしれません。残念ながら、バイトが許可されないと判断した場合、他にお手伝いできることも考えてみましょう。 ※この回答はOpenAIのGPT-4で作成されており、最新の情報や完全な正確性を保証するものではありません。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

サンドラッグ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

学校の先生(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる