教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公立大学看護学部です。 産業保健師ではなく、プランナーなどで任天堂等のゲーム会社に就職したいです。 高望みなのはわか…

公立大学看護学部です。 産業保健師ではなく、プランナーなどで任天堂等のゲーム会社に就職したいです。 高望みなのはわかっています。ですが、本当に働きたいです。 可能ですか?

続きを読む

154閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    大学、専門でゲームプログラミング講師経験者です。 ゲーム自体作れますか? ゲームを想定したグラフィックデザインができますか? 基本、ゲーム開発職は学校学科学部不問の実力勝負になります。そのため、可能と言えば可能です。

    1人が参考になると回答しました

  • 僕は情報工学科卒業で、プログラマーが向いていないから、 スクリプター→プランナーでした。 「何も才能が無いから、プランナー」は、例が少ないですが、います。 可能かどうかで言えば、仕事ができるなら可能かと思います。 声優の林原めぐみさんは、看護婦資格を得た上で 声優になったそうです。 看護学部なら、看護師資格を得た上で、 プランナーを目指しては? 医学の知識が必要なゲームのアルバイトからなら、 どこかの会社で採用してもらえるかもしれません。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • あなたが4年間、看護を学んできた中で得て「売り」になるものと 任天堂が求めるものとは合致しそうですか? 働きたいという気持ちだけでは、採用されません。 また、実習や講義と就活のスケジュール調整は出来そうですか?

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 自作のゲーム作っていって面接などでアピールしてはどうですか?

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

産業保健師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保健師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる