教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

高卒認定について 来年か再来年に高卒認定試験を受けるのですが、おすすめの参考書はありますか?

高卒認定について 来年か再来年に高卒認定試験を受けるのですが、おすすめの参考書はありますか?地理と歴史に範囲が変わるらしいのですが、今までの過去問を解くだけでは合格ライン超えませんかね、? 受けてみた方の感想も少しお聞きしたいです! よろしくお願いします。

続きを読む

68閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • 普通の方であれば過去問でも大丈夫ですよ!私は勉強が苦手だったのでJ-Web Schoolに入りました。勉強効率とか上げてくれるので、おすすめです! 結局中学生レベルの物が多いので、過去問だけでも本当はクリアできると思います!がんばってくださいね!

    ありがとう:1

  • 丁度、私も来年、再来年に 受けたいと思っておりました。 なので、自分が調べた限りですけど 世界史・日本史統合=歴史 政治・現代社会統合=公共 地理・歴史統合=地理 と言った形で、ぶっちゃけた話 出題範囲は中学〜高1範囲未満なのは 変わらずで、ただ統合になった事で 出題される問題が両方学ばないと 行けないと言った形で負担が 少し増えるかなぁと思います。 で、それ踏まえ私の勝手な 考えなので、あれですけど 来年の8月は完全スルーで 11月もスルーそして11〜12月から 高卒認定の勉強をして、再来年8月に 合格or履修して10月末合格が 理想的だろうと考えます。 理由はユーキャンにしろ、どの塾に しても、過去問題集とは全く違った 問題が公共、地理、歴史以外にも出るかも知れない可能性は0とは言えないので 一旦据え置いて、ある程度の最新的な 情報の元で来年度の高卒認定を元に 再来年に出題する可能性が高い問題集が 多分バンバン出ると思うので、その時に その過去問+令和6年度に出た問題 混ざった最新過去問題集みたいなのを https://www.j-webschool.net/column/column08_3.html買えば良いと思ってます。 ただ[マークシート式]なのは 変わらないので、今からやり 来年8月に取り敢えずとして 試験受けたいと思うのであれば [国語・英語]は問題無し。 公共・歴史・地理は今の過去問題集を やっても大きく出題変更される可能性が 高いので、せめて11月に受けましょう。 で、必須科目 国語・英語・数学・歴史・公共・地理 の6科目な訳ですが 最低8科目受けないといけません。 来年からの選択としては 科学と人間生活 2科目分の判定 物理基礎 科学基礎 生物基礎 地学基礎 の中で2個 科学と人間生活が範囲は広いが 勉強量は少なく済むらしいです。 で、物理は専門的問題に触れる傾向が あるらしいので避ける人が多いとか… どうせ、1科目最低38〜40点 でも合格 しますから、無理するだけ無駄なので いかにズルく合格するかが求められそうですね笑 後ですが、受けた事はまだ私も 無いので当事者としては言えませんが、 お金とかちょいと掛かっても 一生涯もんだから気にしないわ〜 と言うのであれば、予備校とかに 行くのも一つの選択肢だと思います。 100%合格コースとかありますし また、金額は一旦の分は大きく掛かりますが、それだけのサポート保証は あるので、 独学が苦手、不安、あーもうどうしたら良いんだろうと言う… 来年再来年まで考え込むのが 嫌とかであれば、是非予備校という 選択肢も入れてみてください。 https://www.j-webschool.net/column/column08_3.html どうやら来年の事にも対応してるのかな…? 最後ですが、地理 歴史 公共は 過去問題集を解いて基礎的な事は 把握出来ても変更されては 水の泡となるので、ユーキャンとか 保証付き予備校で無い限り やるだけ 無駄とは言いませんが…勿体無い気がしますね… 取り敢えず、何歳になろうと受けれる物ですから、焦らず頑張りましょ!!

    続きを読む

    なるほど:1

    ありがとう:1

< 質問に関する求人 >

高卒(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

ライン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる