教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自衛官志望の大学1年生です 4年生の春に陸上自衛隊一般曹候補生の採用試験を受けたいと思っています。今のうちにやるべき事…

自衛官志望の大学1年生です 4年生の春に陸上自衛隊一般曹候補生の採用試験を受けたいと思っています。今のうちにやるべき事、勉強しとくべき事、取るべき資格などはありますか?※一般幹部候補生採用試験は受けません

205閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    「4年生の春に陸上自衛隊一般曹候補生の採用試験を受けたいと思っています。今のうちにやるべき事、勉強しとくべき事、取るべき資格などはありますか?」 今のうちにやるべき事、勉強しとくべき事は、他の回答者様の回答通りです。 取るべき資格に関しては、通信系、危険物系、情報系が良いと思います。 運が良ければ、技術陸曹になれるチャンスが有ります。

  • 資格とかは自衛隊に入ってからでも取れますから中途半端な資格取るより 基礎体力を鍛えておくこと ランニングや腕立て伏せしっかりやっておくと良いです。 入隊してから体力的について行けないと話にならないです。

    続きを読む
  • 「一般幹部候補生採用試験は受けません」という明確な意思をお持ちで、一般曹候補生を目指すのなら、大卒であることのメリットはないように思います。大卒で入隊しても、4年下の高卒者が同期で、1~3年下の高卒者が先輩になります。

    1人が参考になると回答しました

  • 自衛隊でのキャリアを考える場合、一般曹候補生なら中途半端に大学を卒業してなるより、もうやめていち早く一般曹候補生に行ったほうがいいです。大学生卒業して良いキャリアを歩みたいのであればサボらずちゃんと勉強して幹部候補生を目指しましょう。一般幹部候補生を受けない理由は大学で楽したいから何じゃないですか?それはそれでいいと思いますが将来後悔するかもしれませんよ。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自衛官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる