教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ミニストップで初バイトをしようと思ってる大学生です。 6〜9時、13〜17時、17〜22時 どの時間帯が1番楽ですか?朝…

ミニストップで初バイトをしようと思ってる大学生です。 6〜9時、13〜17時、17〜22時 どの時間帯が1番楽ですか?朝方は皆さんピリピリしてるので怖いです

282閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    楽をしたいならミニストップで働くべきではない。 最も割に合わないコンビニチェーンです。 それでもミニストップで働く事を選ぶのであれば13時-17時でしょうね。

    1人が参考になると回答しました

  • 13~17時 と思いますが、店ごとまちまちです。 朝は出勤・登校客で忙しいです。 昼は何もしてないようで、棚卸とか午後の配送(食品など)が届いて 商品をバックから運んで補充するとか・・・ですが、もし、昼に来客 が少ないならばのんびりできます。 夜は結構に客が増えるのでは。 途切れずに来ると、数人程度でもいつレジに来るか分からずにしっかり 見る必要があるので結構に疲れます。 店次第です。 ・客が多く来る時間帯 ・配送が届く時間帯~数を確認して並べる、期限切れを下ろす が店ごとに全く違うので、夫々です。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 怖いならやめた方がいいと思います。 どの時間帯か楽かはその働こうとしてるコンビニの立地によると思います。

  • 17~22かな

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ミニストップ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる