教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

進学についての質問です。 長く書くと逆に分かりにくくなってしまうので、簡単に描きます ※将来陸上を続けつつ安定し…

進学についての質問です。 長く書くと逆に分かりにくくなってしまうので、簡単に描きます ※将来陸上を続けつつ安定した生活を送れるものが良い。 高校(宮崎県内) 高千穂or延岡高校※延岡は入寮+模試代月3万 大学 鹿屋体育大学(鹿児島)or城西大学(埼玉) ※城西大学は奨学金 就職 現在考えているのは城西薬学部卒後、薬剤師 他の大学や高校の就職先についての知識が薄いので、他に提案があれば、アドバイスお願いします

補足

上記以外で他に推薦する大学があればお願いします。

続きを読む

887閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(10件)

  • 医療系の資格は、どこを出ようと権限が決まっています。 同じ薬学部であればより良い大学が勝りますが、現段階で行ける所を選ぶしかありません。 薬剤師の資格を取れば良い人生ですよ。 たとえドラッグストアでも唯一白衣を纏い、専門性を発揮出来ます。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13279024193 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14258953259

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 薬剤師は学閥主義というかどの大学出るかがすっごい大事なので地元だから、って理由で選ぶのは危険すぎますね。安定志向があるのなら下宿も考えてちゃんとした大学の薬学部がマストです(薬剤師は将来的に供給過剰となりますので最悪ドラッグストアに就職とかになっちゃいます)

    1人が参考になると回答しました

  • 失礼致します。 現役延岡高校生です。 大学進学を目指すのであれば、高千穂高校よりは延岡高校が適しているかと思います。質問者さんの競技は存じ上げませんが、延岡高校の陸上部は毎年インターハイに出場しており、かなり強いのではないかと思います。(詳しくは調べてみてくださいね) あくまでも延高は自称進学校にすぎず、上位層と下位層の差は著しいです。入学をゴールにせず、高校でもしっかり勉強したら、希望の大学に入れると思います。 延岡高校で一緒に頑張りましょう。

    続きを読む
  • 城西高校は陸上にも力入れてるのでこれたらいいですが、城西大学はこっちではfラン呼ばわりですが陸上するなら悪くはないですよね。 薬剤師はなるかならないかわからないけど、資格としては良いのかな。とは思います。お金が払えるなら薬大で良いと思います。陸上やりたいなら青学、駒沢でもよいのでは?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる