教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

介護福祉士の資格を取るには初任者研修と実務者研修どちらも取らないといけないんでしょうか。 無資格で小規模多機能で働いて…

介護福祉士の資格を取るには初任者研修と実務者研修どちらも取らないといけないんでしょうか。 無資格で小規模多機能で働いて丸1年になります。これが介護の仕事初めてです。丸3年が経ったら介護福祉士の資格を取りたいと思っていますが恥ずかしながら仕組みがイマイチわかりません。 初任者研修と実務者研修の資格を取って初めて介護福祉士の試験を受けられるんでしょうか? ちなみにこれから認知症研修を受けます。 まずはどの資格から取るべきなんでしょうか? わかる方よろしくお願い致します。

補足

お二方ご回答ありがとうございます。 認知症介護基礎研修というものです。 ちなみに実務者研修はどのくらいの期間で費用はトータルどのくらいかかりますか?

続きを読む

664閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    はじめまして。 今年、実務者研修を受け、修了した者です(^^) 私は障がい者施設で3年働いています。 介護福祉士を受けるには、 ①実務者研修を修了していること (初任者研修は受けず、いきなり実務者研修のみでも大丈夫です!) ②介護の実務経験が3年以上(1,095日以上)かつ、540日以上あること (1,095日はトータルで3年あれば大丈夫ですが、540日のほうは、あくまでも勤務した日数なので有給や公休日、ご家族の看護で欠勤された日は含まれないので、そこはご注意くださいね! ちなみに、勤務した日は例え2時間ほどの勤務でも勤務日数に含まれます(^^)) 費用的には私が先輩から薦めてもらったスクールは、通信+スクーリング(介護過程Ⅲ 5日間と医療的ケア 2日間)で、本来なら14万くらいはかかったみたいです。 ただ、私が受講申込みした5月は、(おそらく国試直後だったことから)キャンペーンをやっていて、約10万で受けることができました。 最後に、これは老婆心ですが… 国試を受ける際には、トータル3年間働いたという実務経験証明書というものを事業所に発行していただかねばなりません。 なので、質問主さまが転職されたりすると、前の職場にも証明書の発行をお願いしなければならなくなりますので、できる限り、同じ事業所で3年勤務されたほうが、証明書発行の際に、手間がかからないかと思います(^^) ご質問のお答えになっていましたら幸いです(^^)

  • 前の方がある程度丁寧に説明してるので補足だけ 実務者は介護過程8回と医療的ケア2日のスクーリングで取得できます 但し、基本的にその前にレポート等自宅学習があります 申し込む学校などにより費用は変わりますが いきなり実務者を受ける場合 14~20万くらいになると思います さて、初任者研修を持っている場合 実務者の自宅学習の単元がいくつか免除になります その分数万円安くなります 初任者は無料で受講できる場合もありますが・・ 離職者の職業訓練としてとか 介護の仕事してない人がうちの会社で〇年働くと みたいな条項がついてるのが多いので、調べてみないと何とも・・ どの資格から取るべきかですが 3年目の6.7月くらいに実務者を取りに行くのがおすすめです 8月までに実務者とれていれば(スクーリング全部終わっていれば)9月くらいから始まる介護福祉士の申し込みに間に合います (終了してれば、見込みで介護福祉士は受験できます) 介護福祉士の試験に出てくるのが 実務者で習う範囲がほとんどなので、上記期間に一度勉強しとけば、そのまま介護福祉士の勉強にもなるので、2度やらなくていいので勉強は楽です 但しデメリットとして 資格手当がつかない 当然それまで無資格で働くことになるので、大抵の施設では資格(初任者、実務者)でつく資格手当がつきません 初任者で資格手当がつく場合(つかない施設もあるらしい)、先に取っておいてもいいかもしれませんが 介護福祉士狙うなら、受ける年にがっつり勉強して一気に介護福祉士まで取っちゃうのがトータルでは楽だとは思います

    続きを読む
  • 初任者は不要です。 実務者だけ取ればいいですよ。

  • 介福には、実務者で大丈夫です。

< 質問に関する求人 >

介護福祉士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

介護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる