教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ブラック企業で働いたことがある人に質問です。ブラック企業での体験談を教えてください。

ブラック企業で働いたことがある人に質問です。ブラック企業での体験談を教えてください。

233閲覧

ID非公開さん

回答(9件)

  • ベストアンサー

    年間休日88日 連休とると7連勤とかになる 人手不足が深刻で人材流出に歯止めがかからない 休憩時間に勉強会等がある 20代後半から40才代の人材が全て退職し0 賃金に似合わない労働量 毎日使用する機械が旧式。頻繁に故障し業者を呼ぶのにまずお金の話から入り業者が来るのは1週間~2週間後。 パワハラを放置。当事者に厳重注意や減給等の処分がない。 希望休を人手不足を理由に却下。祖父の法要に参加できなかった。 退職時の有給消化も人手不足を理由に却下され労基署に相談して消化しきって退職できました。 残業は基本ないものの自分の仕事が完了しないと退社できないので毎日30分近くサービス残業。 これが私が体験したブラック会社です。

  • ある警備会社の話で、私ではないのですが、 24時間営業の施設に行き、通し勤務が3日間続いている人がいました。 仮眠は取っているみたいでしたが、応援に行く人もいませんでした。 因みに私は内勤でしたが、バックれて退職しました。

    続きを読む
  • 過酷労働で、出勤時にどうやって職場までたどり着いたのかたびたび記憶が飛んでパニックになった。 仕事が終わって疲れ果てて、玄関で気を失って倒れた。 誰かが休むと悪口をいっせいに言い出す。最悪シフト減らしたり何度も上司から脅迫的な勧告を受けて辞めさせるように追い込む。

    続きを読む
  • 内勤営業事務の募集で応募しましたが、実際はガッツリな電話での営業(運送屋)。 おかしくない?と思い、社長に言ったら「内勤で営業も事務もする」という斜め上の回答が。 当時は氷河期後期で仕事も少ない時期だったのでそのまま勤務しました。 そして何をトチ狂ったのかISOの書類を自分たちで作ると言い出し。 電話2本持っての業務中に書類仕事なんてできるハズもなく 営業5名全員で3日連続社内で日にちを跨ぎました。 それなのに給与明細には残業代の欄すらない。 ついでに言えば土曜日は半日勤務のハズでしたが1回も昼過ぎに返ったこともありませんでした。 まだボーナスがあればよかったんですが「新システムにお金がかかったから」と寸志。 5万円だったかな? 社長が飲み屋で知り合った中国人留学生を支援してやってる金寄越せよ!とどんだけ思ったか。 あの当時もうちょっと賢かったら金もたんまり取れたし、 留学生も強制送還させられたんですが若くて無知ってダメですね。 ちなみに社長のセクハラとパワハラが嫌で辞めました。 まだ生きてるみたいですが、死んだら紅白の花輪を送ってあげたいぐらい憎んでます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる