教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

電気工事士資格取得後、実践作業をしていない実質ペーパー電気工事士です。 3箇所の照明スイッチが現在ついて、1本の電源線…

電気工事士資格取得後、実践作業をしていない実質ペーパー電気工事士です。 3箇所の照明スイッチが現在ついて、1本の電源線を3つのスイッチにわたり接続して、負荷側が以下の通りになっています。上から白1(玄関照明:人感センサー) 白2(現在不使用) 赤(廊下)※パナソニックとったらスイッチに交換予定 このように繋がっています。 このうち、不使用のスイッチについては、電源のわたりを撤去して、負荷側の白を切断して絶縁処理します。 今回、玄関照明を人感センサー式に交換しました。 家族が、間違えてスイッチ操作してしまう事が多々あるので、スイッチを撤去して、不使用スイッチも絶縁処理を行って、シングルスイッチにしたいと考えております。 その際、玄関照明のスイッチの結線方法として、以下の方法で行う予定ですが、正しいでしょうか。 1.電線コネクター1番に既存の電源線の黒線を接続。 その後、玄関照明の負荷側の白線を電線コネクター2番に接続。 2.VVFケーブルを必要な長さ分用意して、電線コネクター3番に接続する。 3.とったらスイッチの電源側に分岐した電源の黒線を接続する。 4.とったらスイッチの負荷側に照明側の赤線を接続。 このように配線予定です。 正しいでしょうか? またアドバイスや注意点があれば、教えていただきたいです。 お手数おかけしますが、よろしくお願いします。

続きを読む

55閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    コネクタ1番、2番、3番の意味がよくわかりませんが、結線としては ●同じコネクタに接続 ・盤から来てる黒 ・玄関照明へ向かう線(白2?) ・とったらスイッチへの電源渡り① ●とったらスイッチへの接続 ・①の線 ・廊下照明へ向かう線(赤?) となります。これと同じならあってますよ。 あと現状の配線状況ですと、とったらスイッチは必ず2線式用のモデルを選んでください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電気工事士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パナソニック(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる