教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

メイドカフェかコンカフェでバイトを考えています。 経験者や詳しい方ご回答お願いします。 どちらの方がおすすめなど…

メイドカフェかコンカフェでバイトを考えています。 経験者や詳しい方ご回答お願いします。 どちらの方がおすすめなどありますか?経験として働いてみたいだけなので、大金を稼ぐのは優先では無いです。

続きを読む

78閲覧

回答(1件)

  • 元コンカフェ屋さんです! メイドカフェ=クラシカル系メイド喫茶って事ですかね??コンカフェはエンタメ性が強くて、メイド喫茶は飲食店みが強いです。 メイド喫茶→あくまでとウェイトレスとしてホール業務(オーダー・配膳・レジ)だけやりたいとか、お客さんとの会話とかチェキは苦手な人向け。メイド喫茶はメイドさんがフードとかスイーツを作ったり紅茶やコーヒーを淹れるお店が多いので、料理好きなら生かせるかと!メイド服はロングのお店が多いので、コンカフェに比べたら少し地味になっちゃいます。 コンカフェ→エンタメ系コンカフェはダンスとか歌が得意な人とか、外国語が話せるなら生かせます!ただし、エンタメ系のお店は大手の有名店が多くて応募者がすごい多いので、ビジュが良くないとかトーク力が無いとか業界未経験だと受かりにくいです。カフェバー形式のコンカフェはお客さんとの会話がメインで、メイド喫茶とガールズバーの間的な感じです。キャスドリがあるお店が多いので、お酒が得意なら武器になります。コンカフェはエンタメ系もカフェバー形式もアイドルみたく可愛い衣装のお店が多いので、萌え可愛い衣装を着てアイドル気分で働けるし、承認欲求が満たせます!受動的にオーダーをとるだけのメイド喫茶と違って、コミュニケーションを取りながらチェキやグッズを売るとかドリンクをもらうとか、お店に来てもらう等の営業をかけなきゃいけないので、それが嫌ならやらない方がいいかも、、

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

メイドカフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

カフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる