教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在ラブホテルでアルバイトとして働いていますがブラックすぎて労基に相談しに行こうと思っています。(残業手当なし、悪口を言…

現在ラブホテルでアルバイトとして働いていますがブラックすぎて労基に相談しに行こうと思っています。(残業手当なし、悪口を言われるパワハラ、言葉でのセクハラ)そこで一つ分からないことがあり、教えていただければと思います。 私はラブホテルで働く前に交わした雇用契約書の内容に「社内恋愛禁止」との記載がなく、その後同じ職場の人と付き合いました。 それが何らかの理由で上司である支配人とマネージャーに伝わってしまったらしく、雇用契約書に「社内恋愛禁止」の事項が追加されたらしいです。(同じアルバイトの人から聞きました) ですが私は、上司から雇用契約書が変更されることも変更する理由も全く説明されておらず、変更後の雇用契約書にサインもしておりません。 この事項は私にとって不利益な内容であり、同意もしていない場合は社内恋愛していても問題ないのでしょうか? またこの内容を労基に持っていったら会社側は何らかの違法、違反になるのでしょうか?(双方の合意なしで雇用契約書の変更をしたなど) 長々と申し訳ありませんが、分かる方がいらっしゃったらお答え頂けると幸いです。

続きを読む

289閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    まず、罰則は会社にも、貴方にも無いです。ただ、他のスタッフと恋愛し、さらに他のスタッフからすれば邪魔になったり、雰囲気を悪くしたりはしますよね そこらに不倫やら恋愛はありますから経営者からすれば、不利益なこともあります。度合いによりますが。 ただ、恐らく労働基準局の案件にはならない内容な気はします。かなり話を聞かれたりしますから時間の無駄って気がします

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ラブホテル(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる