教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

腕の良い医師vs腕の良い歯科医師 仕事が出来る看護師vs仕事が出来る歯科衛生士 この比較だとどちらが高収入になり…

腕の良い医師vs腕の良い歯科医師 仕事が出来る看護師vs仕事が出来る歯科衛生士 この比較だとどちらが高収入になりますか?

133閲覧

3人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    このBAさんがお書きのように、医科は個人差が給与に反映されません。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14279972054 だから外科医が育たない。 これ以上いらないよって所にばかり人が集まり、1人院長のクリニックばかり増え続けています。 外科医のオペ手当てが本当に以下の通りなら、とんでもないと思います。 衛生士でもインプラント1本の予約で付く歩合がそれより多いです。 以前、外科の先生が「劣る者ほど楽をするシステム」と嘆いておられましたが、許されないと思います。 優劣で格差がはっきりするのはいづれも歯科だと思います。

    5人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 歯科以外の医師の仕事に「腕」技術に対する加点はないです。 父が脳外科医ですが、そこは不満なようです。 どんなに難しい手術をしても、誰が行っても同じです。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13258230148?__ysp=5aSW56eR5Yy744CA44K%2F44Kv44K344O85LiN5Y%2Bv 大きな病院ほど安いですし、外科は小規模では仕事がありません。 個人の「腕」を見てくれるってとても大事な事だと思いますよ。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 医師は基本的に保険診療、歯科医師は事実上混合診療(選定療養)です。 ですので、腕の良い歯科医師のほうが高収入になります。 看護師は夜勤があるので、一般に歯科衛生士より高収入です。仕事ができるできないは関係ありません。

    1人が参考になると回答しました

  • 1 医師と言っても精神科〜脳外科まで色々なので一概に比較しにくい 腕の良い精神科医師でも完全予約制で週4日しか仕事しなければ、フルワークの歯科医師よりも貧乏な事もありえる 2 年齢やキャリアによるので、これも一概に比較しにくい 仕事ができる田舎の診療所のベテラン看護師(70歳、週1の勤務)よりもフルタイムの歯科衛生士(25歳)の方が年収が高い事はある アメ車と日本車、どっちが値段が高い? 高校生と大学生、どっちの背が高い? と同じような比較です。 ちなみに医師は30万人以上、看護師も100万人以上いる。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯科医師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

歯科衛生士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる