教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

IT業界って、興味がなかったらいかない方が良いですか?

IT業界って、興味がなかったらいかない方が良いですか?文系の大学3年生で、受ける業界や企業を決めてるのですがITは土日休みや年末年始の休暇がしっかり取れるし少し視野にいれています。インターンでは未経験でも平気だと言っていましたが、私は機械に弱いしパソコンもあまり詳しくないし興味もそこまで無いです。こうゆう人が入るとやはり後悔しますか?それとも本当に初心者でもやっていけるものなんでしょうか?

271閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(12件)

  • しんどい思いしていいなら入社してもいいと思う。 ただし、本当に専門学校とかIT大出てない、素人の状態で入ったらしんどいよ。 まあどれだけきついかは入ってみないと伝わらないんだけどね。 別にITに興味なく、そこそこの給料でいいなら無理してIT業界入らなくていいと思う。

    続きを読む
  • 土日休みや年末年始休める会社、別にITに限らずたくさんあるので、わざわざ興味ない方向に行くことないんじゃ…と思います。

  • IT業界も色々だよ。 土日休み年末年始にシステムのメンテをやるのはIT技術者だよ。 土日年末年始休みのないのは小売とIT業界だよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

IT業界(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

土日休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#休日出勤がない」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる