教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

電験3種について 質問です。 現在 みんほしシリーズ全種類購入して 勉強し始めたところなんですが… 正直、途中式で…

電験3種について 質問です。 現在 みんほしシリーズ全種類購入して 勉強し始めたところなんですが… 正直、途中式でつまづいたりと理解できない。わからない。 ってとこが多々でてきます。教科書を読んで、掲載されている基礎問題を解き。(理解できないとこ多々) その科目ごとの問題集の問題を解いていく。 という流れで勉強していけばいいのでしょうか? 理解できるまで、問題に固執していくべきなのでしょうか? それとも、ざっくりそんな感じなんだー。あんまわからないけど次にいくかー といった感じで進めるべきなのでしょうか? 今まで、公務員試験・資格試験はしたことありますが大半が過去問を暗記、あとは運でなんとかなるような試験ばかりだったので… アドバイスを頂きたいです。 勝手ではありますがよろしくお願いします( ; ; )

続きを読む

687閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    >電験3種について 質問です。 現在 みんほしシリーズ全種類購入して勉強し始めたところなんですが… 正直、途中式でつまづいたりと理解できない。わからない。 ってとこが多々でてきます。 教科書を読んで、掲載されている基礎問題を解き。(理解できないとこ多々) その科目ごとの問題集の問題を解いていく。 という流れで勉強していけばいいのでしょうか? 基本的にその手順で良いと思います。 ただ、もし「理解できない」のが「数学でつまづいている」のでしたら、先に、電験三種学習者用の「入門書」を2~3周ていねいにやったほうが良いと思います。→「みんなが欲しかった! 電験三種 合格へのはじめの一歩 第2版」 また、テキストを読んで独習するのと並行して、教え上手な先生の講義を聴くと、難しいと感じたところも容易に理解できるようになると思います。 次の無料動画の視聴をおすすめします。 〇「電験合格先生の理論/講義編」: https://www.youtube.com/watch?v=NeILCFjljTQ 〇「アキ先生の理論」: https://www.youtube.com/watch?v=PpB0TgkW2Z0&list=PLTSux_zMPyjkihWB8nZ70ekfbWFI-HXhS >理解できるまで、問題に固執していくべきなのでしょうか? それとも、ざっくりそんな感じなんだー。あんまわからないけど次にいくかー といった感じで進めるべきなのでしょうか? どちらでも構いません。好きな手順でやってください。 合格するには、試験までに、テキスト、過去問、動画をそれぞれ6周やることをおすすめします。 過去問題集の問題は、試験までに全部解けるようになれば良いのです。「1周目にすべてを理解できなくてはならない。」というわけではありません。 >今まで、公務員試験・資格試験はしたことありますが大半が過去問を暗記、あとは運でなんとかなるような試験ばかりだったので… アドバイスを頂きたいです。 勝手ではありますがよろしくお願いします( ; ; ) 最近の電験三種試験は、暗記の要素がとても大きくなっています。 「過去問演習を何度も繰り返し、解法の手順を覚えてしまう」のはとても有効だと思いますよ。

  • 近年電験3種もかなり容易になり、過去問と内容が同一出題もあるようで 記憶力確認成分も入ってきたようにも聞きます。 従来は理解度確認試験で、内容同じでも数字は激変等でした。 このため大半が過去問を暗記、あとは運でなんとかなるような試験 に近づいているようでもあるとも聞きます。 2日間で6教科記述式をエアコンも無い7月下旬受験経験者としては、 やはり問題同一試験でなく、数字を変える等多少でも理解度を 確認いただきたいですし、理解中心での実施の方が合格も早いでしょう。 さらに上位のエネ管や電験2種へのチャレンジも容易になるとも考えます。 以上

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電験3種(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる