教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

電験三種の勉強を英語にて 電験三種と同等か、大学の工学部レベルの勉強を洋書でやりたいと思っています。 理論、電力…

電験三種の勉強を英語にて 電験三種と同等か、大学の工学部レベルの勉強を洋書でやりたいと思っています。 理論、電力、機械 それぞれについて、良い本をご紹介いただけないかと。あるいは、アマゾンで探す際に良いキーワードをご示唆いただけないかと。 electrical engineering のキーワードでアマゾンで検索すると、「理論」の本は出てくる、などは分かったものの。 electrical power engineering electric power generation この辺のキーワードの本だとは思うのですが。

続きを読む

139閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    電気主任技術者というのは日本の独特な資格制度で、外国には同じような資格は無いようです. 電気関係の資格制度はあるが、専門分野ごとん分かれていたり、電力会社の社内資格だったりで電験とはだいぶ異なるようです. したがって、電験三種のように分野横断的にまとめられた英語のテキストというのは無いでしょう. 英語で書かれた出版物の場合、ある程度まとめられた本は一般向けの解説書か、実務向けのハウ・ツー本くらいしか無いと思います. 理論なら電磁気学、回路理論. 機械なら電動機、発電機、変圧器、自動制御. といったように各分野の専門書はありますから、これを読むしかないように思いますけど、電験三種レベルには専門的すぎる気がします. それに、日本と海外では配電電圧や接地方式はじめ異なるところが多く、実務的なことは参考にならないでしょう. 電験一種レベルになれば各専門分野の英語の専門書を読んでみるのも役に立つとは思いますけど. 私は電子回路技術者ですけど、英語で書かれた本の良さがわかるようになったのは、ある程度実務で設計ができるようになってからです.

< 質問に関する求人 >

電験三種(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

電気主任技術者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる